waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

このあと長妻さんが

2008-10-06 15:39:46 | 政治全般
衆院予算委の本日の質疑。もうじき与党側の議員の質問のあと、年金問題でおなじみの長妻議員が登場します。
私と同じ名前の衆院議員は、厚生労働委員会と、この予算委員会にも所属をしています。
どういう段取りで追求するか。
コメント

下請け法とは

2008-10-06 14:44:58 | 厚生労働問題全般あれこれ
只今、国会の衆院予算委の質疑で、与党議員の質問で政府側答弁より、

下請け法が来月11月が強化月間

という発言がありました。
質問内容ははっきり聞いていませんが、親会社が下請け会社に安易に商品価格の強要をしてはならないということからのやりとりのようです。

コンビニ問題勉強会にもしかしたら、関係してくるのではないかと思います。
下請け法について、詳しい方のコメントをお待ちしています。
管轄は公正取引委員会、中小企業庁のようです。
コメント

冷たい雨です

2008-10-06 10:05:31 | 管理人の報告・主張・言い分
今朝は冷たい雨。季節の変化を感じる一日になりそうです。


今朝の新聞より。
昨晩、開票された四街道市長選。わずかの差で、現職を破り、新人候補が当選。
確か、住民投票で否とされた事業が、結果として、あらためて意思が示されました。
僅差であります。新市長の船出は楽ではないと思います。


3年前の兵庫県の列車事故。当時のJR西日本の社長の井手氏が地検の事情聴取を受けたそうです。
ご承知の通り、先日は事故の負傷者が自ら命を絶つ事件がありました。
ご遺族、被害者の方は、事実と真相究明、つまり、事故を起こした運転士だけの責任でなく、背景をはっきりさせること切望しています。
私が毎度、書いています某鉄道会社も右に同じ。
本日はトラブルはないようですが。それにしても上野から大宮のあいだの新幹線の4時間ストップはなんともお粗末。機械に依存しなければ何もできない。お客さんの人命を預かる鉄道会社のこの有り様は、放置してはならないと思います。
最もお客さんをお客さんとして接遇が満足にできない部分が多々です。
コメント

2日続けて

2008-10-06 01:52:11 | 管理人の報告・主張・言い分
先ほど3本投稿を出したあとに、昨日のアクセス集計を確認したら、一昨日に続き、とんでもない数字。
ただ感謝の限りです。

枇杷倶楽部茶論について。詳細は南房総市の観光版のサイトをごらん願います。
毎月1回、安房地域に関わる活動をされている方をお招きしてお話を聞く集まり。実は主宰の先生より、逆に話をしてほしいと、オファーをいただいていますが、まだ、実現は先です。
分野を問わずいろんな方がきます。
次回の予告はまだありませんが、日曜日の午前中に開かれます。地元の方に限らず、来訪者の方もどうぞ。お一人500円で参加できます。


リアルタイムの私のブログ。雨がこの時間から本降りです。傘は朝、必要になります。
コメント

昨日の番外

2008-10-06 01:35:40 | 地域交流・市民活動あれこれ
昨日の安房からのチャレンジド大会ほか番外を。

参加者は60人ぐらいでした。
先月開催の千葉県次期障害者計画のタウンミーティングの会場問題で、溝ができてしまいました、あわ草の根っとの関係者と面会。言葉は少なかったです。無理もありませんが。
このチャレンジド大会にも関わっている、枇杷倶楽部茶論の主宰の先生と面会。先生とは若干、話をしました。
コンビニ問題勉強会に参加の皆様。枇杷倶楽部茶論の主宰の先生は、地元の房日新聞社の客員をされている方。昨年まで新聞投稿を書いていたのをやめてブログに切り替えたことについては理解をいただいた方。
説明が容易ではありませんでしたが、コンビニ問題のことを伝えました。
一人でも多く聞いてほしい方に話をしていきます。

昨日の番外はこんなところです。
コメント

昨日の安房からの

2008-10-06 01:34:05 | 地域交流・市民活動あれこれ
その前に。
宮崎県知事の動向について。私は選挙で得た信頼を裏切っては行けないと思う。無理をして総選挙までというのはどうだろうか。

昨日、千葉県館山市の南総文化ホールで、安房からのチャレンジド大会が開催。
わかりやすくいえば、障がい福祉の就労に関する集まりです。
ポイントのみ書きます。
障害の害の字を平仮名標記に。今回よりそのように決めたようです。
福祉の世界でも、がいと表現するケースが増えています。
千葉県内では鎌ケ谷市が平仮名で障がい福祉課としているそうです。

就労支援の拠点づくりをどうするかを議論するのが今回のテーマ。
従来は作業所や授産施設が就労訓練の役割の中心。しかし、法人、施設が複数あり個々に周知をしていることから、ミスマッチも少なくない。それらを解消するため、総合的に相談、訓練、社会に送り出すところまでをお手伝いできるセンターの必要性を訴えていました。

私はもちろん働く障がい者の方のための拠点づくりには異論はありません。しかし、問題は行政側。
最近は施策分野ごと予算枠を決めて調整をします。私が懸念するのは、その限られた枠の範囲で、予算の取り合い、偏った配分のようなことになれば、障害福祉の中でつまらない対立が生じる。
行政側も就労の有無を問わず、公平に施策展開をしてほしい。

正直、私の立場としては人様の畑にいくようなものです。温度差までとはいいませんが。
コメント

昨日の詳細を

2008-10-06 01:32:57 | 鉄道問題・民鉄以外
昨日、動労千葉のサイトより書きました、千葉県内ローカルのSuicaのことで、もう少し。

自動改札機自体を設置するのは、館山、安房鴨川、勝浦、旭、銚子、佐原の各駅。あわせて自動精算機も設置。
青堀から太海、浪花から安房天津、松尾から松岸、久住から椎柴の各区間の各駅で、自動改札機設置以外の駅に、何度も取り上げているSuica簡易改札機が。
簡易委託駅で窓口発売のみの駅にはSuicaチャージ機が。那古船形、和田浦、江見、太海、鵜原、安房天津、下総橘の各駅が対象です。
五井駅には小湊鉄道側に、また銚子駅には銚子電鉄側に、Suicaの簡易改札機を設置。

Suica利用可能の時点で、定期券が順次、Suica用に交換または発売に切り替わります。
私はあくまでも利便性。単なる人減らしのためであれば、サービス低下そのものであります。
コメント