このバナーをクリックしていやしの里の応援お願いいたします!
代替療法 ブログランキングへ
人工甘味料
皆さんは砂糖より安全で
カロリーが無く優れている
と思っていませんか?
もちろん私が再三白砂糖も
危険と言い続けています
甘みを摂るなら
てん菜糖、蜂蜜、メイプルシロップ、
オリゴ糖、米飴、黒砂糖(100%未加工、)
これにしましょう
白砂糖、合成甘味料は危険です
特に合成甘味料は危険です
人工甘味料の中で
私は原則として避けているのは
危険な順番から
アスパルテーム、サッカリン(ナトリウム)、
スクラロース、アセスルファムカリウム
上記は可能な限り避けるべき甘味料です
安全な唯一な合成甘味料
ソルビット
中間的な危険度(出来たら避ける)
キシリトール
さて特に危険なアスパルテーム
(パRUスイート)
単体で砂糖の変わりにレストランに
おかれているほか
清涼飲料水、お菓子にも幅広く
使われている
アスパルテームは
開発当時から一部の研究者から
国は使用を認可しないように
言い続けたにもかかわらず
強引に許可したいきさつがあります
アスパルテームを体重1Kgあたり
わずか3グラムで犬は死にます
人間の致死量は200g程度です
一部の体質の乳児に与えると
脳に障害が生じる事が
分かっています
また犬の実験では
毎日2グラムを与えたところ
白内障になったという
人間の白内障のなる可能性が
否定できない事になる
ラットの実験では
成長が悪くなる事が分かっている
つまり人間の場合は
子供に与えると様々な障害が
出来る事可能性がある事を
意味している
別の情報ですが、成人の場合
アスパルテームにより肥満になる
可能性を指摘している人もいる
さらに
問題なのはうつ病の原因になる
という情報もあります
以外に知っている人は
多くいて、アスパルテームとうつ病
の記載ブログは沢山存在しています
もう一つ特質すべき事
その習慣性です
その習慣性はコカイン以上で
止められなくなる事です
もう一つ 体の中にいる
善玉菌を殺してしまう事
人間が死ぬような毒性ですから
当然と言えば当然ですが
腸の中の乳酸菌が殺される
毒薬のような成分なのです
さらに骨粗鬆症に
なる事も知られています
案外骨粗鬆症になっている人の
多くが合成甘味料が原因なのかも
しれませんよ??
いずれも良くない情報ですが
わずか200グラム程度で人間は
死んでしまうという毒性を
考えていただきたい
毎日毒を飲み続ければ
神経を犯され、体調が優れなく
なる事くらいは理解して
いただけるでしょう
二番目に危険な
スクラロース
飴やドレッシングなど
幅広く使われている
ラットでの致死量は
体重1kgあたり10グラムです
アセスルファムカリウムは
アスパルテームとほぼ同程度の
ものとお考えください
アスパルテーム等が使用認可に
なっているのは、ほとんどは政治的
判断によるものです
多くの添加物にはそのような物が
多く存在します
添加物だけでなく医薬品も
同じです
社会には、多くの利害関係の
調整で成り立っているのです
安全だから認可になっている
わけではありません
もしあなたが病気を防ぎ
あるいは病気を治したいなら
合成甘味料、白砂糖、避けるべき
ポッチ! がまだでしたら ここであなたにも私にも笑顔を!
代替療法 ブログランキングへ