いやしの里

独自の生きた酵素乳酸菌と生活環境、食事等で
手術、薬、リスク無しの
自然療法で回復させ、生涯本物健康を目指すブログ

抽出栄養ではダメ!

2018-02-04 23:58:30 | 体に良いお勧め献立

健康を願いながら 一緒にポッチお願いします! 
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
代替療法 ブログランキングへ



近年 ◎△が何十個分

入っている

何百個分入ってる


こんなキャッチフレーズが

多くなっています


同じ栄養素が

たくさん入っているから

効きそうな気がして

手を出している人も

多いかと思います


マクロビオティックでは

食品は丸ごと食べて

それが適正に吸収される

といわれ


食べ物もすべて頂くのが

健康に大切な事と

言われています


これは白米ではなく玄米で

白砂糖でなく無調整の黒砂糖で

切り身でなく頭からしっぽまでの

魚であったり、、、


例えば、動物であれば

一部の部位を

選んで食べるのではなく

丸ごと頂く、、


多くの肉食動物は

すべて頂きます


これは何を意味するかと

言うと


栄養素というのは

そこに含まれているもの

すべてを頂くと

含まれる栄養素は

あらゆる物を少しずつ

体に入れることで

上手に吸収されると

言う事です


例えば

海藻であれば

あらゆるビタミン、ミネラルが

少しずつ含まれています


それらは吸収時に相互作用が

あるのです

ビタミンAが目に良いからと

聞いたとして

それだけたくさん取れば

目に作用するかというと

そういう物ではなく


ビタミンAとその他の栄養素を

同時に海藻から食べて

有効にビタミンAとして

作用するという事です


学問的には有効成分だけを

たくさん取り出して

体に取り入れるとその量分だけ

効くように解説しますが


栄養は他の栄養とバランスよく取って

うまく吸収されると

言う事を是非知っておいて

欲しいと思います


結論

栄養は食べ物をそのまま丸ごと

食べてこそ

体に有効に吸収、活用されると

言う仕組みなのです


そしてそれが副作用を

生じない安全な食べ方なのです


ポッチ! がまだでしたらここで 今日が良い1日でありますように!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
代替療法 ブログランキングへ


ニンジンや大根も可能な時は
葉付きで購入して
両方を食べるように出来ると
とても良いのです

幸せを感じる商品を作っています

美しい、お洒落、頑丈ケース
Metal JacketのSHIMURA 楽天市場店