春本番になってきましたね!
4月の椿ハウスのイベントは、赤坂芸妓ふみ香さんをお招きしてお座敷芸とお座敷遊びの会を行います。
http://akasakakai.jimdo.com/
また、今回の芸妓、ふみ香さんが煎茶道美風流の先生でもあるので、煎茶点前を披露していただきます。
ふみ香さんの手作り和菓子もお茶菓子として提供予定です。
煎茶道は、様々な茶葉を使った中国趣味の茶道です。
今回は玉露の旨みのお茶の美味しさを皆さんに体験いただけます。
なかなか東京でも芸妓さんをお座敷に呼んで踊りをみたり、お座敷遊びをする機会はないと思いますので特別体験を、田舎の田んぼの中の椿ハウスで、っていうのが新鮮に感じませんか?
夕方からの会になりますので、発酵食と一緒に神崎の自然酒、寺田本家のお酒もお出しします。
もちろん早めに来ていただいて、椿ハウスでゆっくりして、近くの神社や野山をのんびり散策しても良いですね。この時期はたけのこのシーズンなので、近くの竹林にたけのこ堀りもできたら、宴席には採れたてたけのこのお刺身や、お吸い物もでるかも?
*昼くらいに来ていただいた方は、近くの竹林で筍とりに行きます!体験したい方は連絡くださいね。
椿ハウスの春の宴をお楽しみください。
<スケジュール>
14:30~受付
15:00~16:30 煎茶道体験(美風流)
17:00~椿ハウススペシャルお座敷開宴
お座敷の余興とお遊びをお楽しみください。
立方:赤坂ふみ香、地方:赤坂小巻
19:00 閉宴
<参加費用>5000円
<定員>25名
<アクセス>
車の方は以下住所までナビ設定ください。
千葉県香取神崎毛成1364-1
大栄IC・神崎ICより10分
電車:下総神崎駅 14:00集合(お迎えに伺います)
高速バス:東京、浜松町より 約1時間15分
道の駅神崎、もしくは大栄 にて下車ください。
交通機関お知らせください。
4月の椿ハウスのイベントは、赤坂芸妓ふみ香さんをお招きしてお座敷芸とお座敷遊びの会を行います。
http://akasakakai.jimdo.com/
また、今回の芸妓、ふみ香さんが煎茶道美風流の先生でもあるので、煎茶点前を披露していただきます。
ふみ香さんの手作り和菓子もお茶菓子として提供予定です。
煎茶道は、様々な茶葉を使った中国趣味の茶道です。
今回は玉露の旨みのお茶の美味しさを皆さんに体験いただけます。
なかなか東京でも芸妓さんをお座敷に呼んで踊りをみたり、お座敷遊びをする機会はないと思いますので特別体験を、田舎の田んぼの中の椿ハウスで、っていうのが新鮮に感じませんか?
夕方からの会になりますので、発酵食と一緒に神崎の自然酒、寺田本家のお酒もお出しします。
もちろん早めに来ていただいて、椿ハウスでゆっくりして、近くの神社や野山をのんびり散策しても良いですね。この時期はたけのこのシーズンなので、近くの竹林にたけのこ堀りもできたら、宴席には採れたてたけのこのお刺身や、お吸い物もでるかも?
*昼くらいに来ていただいた方は、近くの竹林で筍とりに行きます!体験したい方は連絡くださいね。
椿ハウスの春の宴をお楽しみください。
<スケジュール>
14:30~受付
15:00~16:30 煎茶道体験(美風流)
17:00~椿ハウススペシャルお座敷開宴
お座敷の余興とお遊びをお楽しみください。
立方:赤坂ふみ香、地方:赤坂小巻
19:00 閉宴
<参加費用>5000円
<定員>25名
<アクセス>
車の方は以下住所までナビ設定ください。
千葉県香取神崎毛成1364-1
大栄IC・神崎ICより10分
電車:下総神崎駅 14:00集合(お迎えに伺います)
高速バス:東京、浜松町より 約1時間15分
道の駅神崎、もしくは大栄 にて下車ください。
交通機関お知らせください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます