奈良県明日香村で毎年行われている「光の回廊」・「彼岸花祭り」は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、残念ながら今年の開催は中止となりました。ただ、稲渕地区の案山子ロードでは9月19・20日に「案山子コンテスト」が行われました。
今回は、奥飛鳥稲渕地区の「案山子コンテスト・2020」を紹介したいと思います。
今年のテーマは、「絆」です。日本の原風景が色濃く残っている奥飛鳥の稲渕の棚田に、案山子が展示してあります。残念ながら、例年の半分位の案山子でしたが、どれも力作揃いでした。案山子は、しばらくの間展示されていますので、彼岸花と共に、秋の飛鳥を楽しんで下さいね!稲渕地区の彼岸花は、今年は今のところ咲きはじめ程度ですが、あと数日で満開になりそうです。例年だとこの時期は、明日香村内何処に行っても、彼岸花が見れるのですが今年はやや遅れているようです。ただ、橘寺や飛鳥寺周辺では咲いていました。この連休、久しぶりに多くの方が、秋の飛鳥を楽しんでおられました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます