泉飛鳥塾

「古(いにしえ)の都・飛鳥」の原風景と共に、小さな旅で出会った風景等を紹介したいと思います!

まほろばの里 「大宰府の四季(冬)」

2015年01月01日 15時59分31秒 | 散歩

あけましておめでとうございます!

今年も、「飛鳥」を中心に散策時の風景や歴史等について、発信していきたいと思います。よろしくお願いします!

今年最初は、まほろばの里「大宰府の四季(冬)」を見ていただきたいと思います。

「大宰府」は、7世紀後半(飛鳥時代)に「大宰府政庁」という大きな役所ができました。九州中を治め、外国からの使節の往来もあって、当時はとてもにぎやかな都会で、西の都、遠の朝廷(とおのみかど)と呼ばれていました。

2015年元旦、九州福岡県太宰府においても雪が降り、白銀の世界になりました。

今回は、白銀の「大宰府政庁跡」・斉明天皇の菩提を弔うために中大兄皇子(天智天皇)が建てた「観世音寺」・奈良時代に日本に三か所しかなかった「戒壇院」・大宰府の鬼門(東北)を守る「宝満山(ほうまんざん)」の冬景色を撮ってきました。なかなか見ることができない、素晴らしい冬景色でした!

     

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まほろばの里 「大宰府(観... | トップ | まほろばの里  「大宰府の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (のりこ)
2015-01-02 12:40:37
今年もよろしくおねがいします。

北九州でも雪だったんですね
まるで雪国ですね
シーンとしているのが画面で伝わります。

今年もいろいろ楽しみにしています。
返信する
コメントのお礼 (泉飛鳥塾)
2015-01-03 15:54:50
コメントありがとうございます。
今まで撮りためていた、
「大宰府の四季」の風景を、見ていただきたいと思います。
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事