![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/1caa9c6b8e8f8a6c59aabbf404635768.jpg)
●今日も亡妻の実家の草刈り。
これで、4回目?(ぢつは忘れた)。
9時半頃から始めて11時頃に土手の下側が終わった。
ここで、一休み。
してたら、急に周りが暗くなり、ぽつりぽつりと雨。
取りあえず写真をとる。
いきなり、物凄い雨。
そして、雷。
良いタイミングで休憩して、良かった!
暫くしたら、雨が上がった。
お昼までに1時間ほどある。
12時に止めるつもりで、上側を刈り始めた。
もう少しもう少しだけ、と進めたら終わってしまった。
時計を見たら12時20分。
ふと、気がついたら、お母さんが来ていた。
携帯に電話しても出てこなかったので、心配になって見に来た、とのこと。
スンマセン、心配かけて…
●今日のNHKで、岡本太郎と一緒に過ごした敏子の話があった。
太郎が晩年の時、敏子が、命の根源を何としとも与えたい。と言う一節に共感してしまった。
一昨年4月に、亡妻から、もう免疫療法には行けない…、と言われた時に、同じ事を考えた。
敏子と違って、私は何もしなかったし、できなかった。
散々悩み苦しんで出した決意を、大事にしたかった。
●この頃、食事を作ってもらっている。
リクエストすると、準備万端でとてもおいしい料理を作ってもらえる。
おふくろの味、妻の味、をと思うのだが、いったい何を食べていたのか…
思い出せずにいる、不思議な自分がいる。
太郎が晩年の時、敏子が、命の根源を何としとも与えたい。と言う一節に共感してしまった。
一昨年4月に、亡妻から、もう免疫療法には行けない…、と言われた時に、同じ事を考えた。
敏子と違って、私は何もしなかったし、できなかった。
散々悩み苦しんで出した決意を、大事にしたかった。
●この頃、食事を作ってもらっている。
リクエストすると、準備万端でとてもおいしい料理を作ってもらえる。
おふくろの味、妻の味、をと思うのだが、いったい何を食べていたのか…
思い出せずにいる、不思議な自分がいる。
今日の料理です。
やっぱり、カレーをリクエストしてしまいました。
それと、今日は外仕事でしこたま疲れた…
ので、あっさりした酢の物です。
懸案事項だった生ハムをレタスでくるんで、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
私は幸せもんかも知れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ついでに、タクアンの煮物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
懐かしい…
やっぱり、カレーをリクエストしてしまいました。
それと、今日は外仕事でしこたま疲れた…
ので、あっさりした酢の物です。
懸案事項だった生ハムをレタスでくるんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
私は幸せもんかも知れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ついでに、タクアンの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
懐かしい…
●今日もお手伝いさんに、煮物を作ってもらった。
今回は、「肉じゃが」をリクエストした。
会社を出たのが少し遅くなって、17時50分頃に、家に着いた。
もう、肉じゃがが出来ていた。
ポテトサラダも出来ていた。
すぐに、味見をさせられ?、少しだけくどく(濃く)してもらった。
今回は、「肉じゃが」をリクエストした。
会社を出たのが少し遅くなって、17時50分頃に、家に着いた。
もう、肉じゃがが出来ていた。
ポテトサラダも出来ていた。
すぐに、味見をさせられ?、少しだけくどく(濃く)してもらった。
●今年も地区の祭り、「文殊山火まつり」の実行委員会が本格的に動き始めた。
今日は、毎年やってくれている「お楽しみサプライズ」の曲が決まった。
いつもより手が込んでいて、今回は3曲からフレーズをチョイスして、と面倒な要求。
1曲目は「骨折り損(神前暁)」の前奏部分、2曲目が「会いたかった(AKB48)」のさわりまで。
3曲目は「ほねほねワルツ(AKB48 team K)」の一部分を抜いたもの。
簡単にこの部分といわれても、音楽にはリズムと音程があり、前後が合わないといけない。
これが結構むつかしい。
今回も「Audacity」というフリーソフトで処理した。
2時間ほどかかり、何とか作成した。
面倒だが、結構楽しい作業だ。
結構気に入っている。
明日、朝、取りに来てもらうことになった。
OKなら、人数分のCDを作り、みんなに渡す手はずだ。
個人練習のため、ということだ。
今日は、毎年やってくれている「お楽しみサプライズ」の曲が決まった。
いつもより手が込んでいて、今回は3曲からフレーズをチョイスして、と面倒な要求。
1曲目は「骨折り損(神前暁)」の前奏部分、2曲目が「会いたかった(AKB48)」のさわりまで。
3曲目は「ほねほねワルツ(AKB48 team K)」の一部分を抜いたもの。
簡単にこの部分といわれても、音楽にはリズムと音程があり、前後が合わないといけない。
これが結構むつかしい。
今回も「Audacity」というフリーソフトで処理した。
2時間ほどかかり、何とか作成した。
面倒だが、結構楽しい作業だ。
結構気に入っている。
明日、朝、取りに来てもらうことになった。
OKなら、人数分のCDを作り、みんなに渡す手はずだ。
個人練習のため、ということだ。