●癌性腹膜炎、手術後化学療法(トータル第4クール) 3日目。
午前の仕事を終え、父の薬を受取り、食事、自動車のタイヤをスノーからノーマルに取り替えたかったがパスして、病室に着いたのは午後2時頃になってしまった。
ところで、2、3日前に桜の開花宣言があった。
こんな話をしたら、午後7時頃まで外出許可をもらってきてしまった。
久しぶりのデート?(いい年をしてデートでもないが…)
とりあえず、桜を見に行くことにした。
桜通りへ行ってみた。 ここは、自動車で走るだけで桜が見れる。
んーー。 まだ3分咲きだね、なんてことを言いながら、城跡へ行ってみる。
こんな感じです。
2人でぶらぶらと……
いろいろなものが咲いている。
あちこち、のんびりと。
私もこんなゆっくりした時間は久しぶりです。
妻は何となく充実したように見える。 ちょっと風が強かったけど…
あちこち歩いているうちに、疲れた、と言い出した。
自動車に戻って時刻を見ると、17時半。
ちょっと早いけど夕食に行くか。
何かうまいものは……
思い当たらない。
じゃあ、食べたいものは…
んーー、うどん。
では、「麺房 つるつる」へ行くか。
ということで、車を走らせていると、中華料理もいいなーー。
どっちにしよう。
道をどちらにでも行けるように選んで走る。
「中華料理 味萬」の前で、中華料理!!
車を駐車場に入れて降りようとしたところで、ピカッ。
カミナリだー、とあわてて店へ飛び込んだ。
久しぶりに来た。 ここ5、6年は来ていない。でも、5、6年前のまま。
まるで、タイムスリップだ。
出てきた人も前のまま。 ちっとも年をとっていないように見えた。
餃子、中華丼、チャーシュー麺、それと…、何だっけ…、忘れた。
妻がうまそうに餃子を食べている。 それを見ていると、私もおいしかった。
餃子は半分ずつ、私のチャーシュー面のだしをすくって、これもうまい!
と言いながら、餃子を食べる。
中華丼を食べていた。 米が日本のじゃない、なんて言いながら、うまそうに食べた。
半分くらい食べたら、もうお腹いっぱい。 私に回ってきた。
チャーシュー麺を食べ、残りの中華丼を食べ、私も腹いっぱい。
残ってしまった。
持って帰ろう。 妻が、店員を呼んで用意してもらった。
その間、待合室で絵を見ていた。
油絵。 風景画。 それを見て、店員が、私が描いたんですよ。
中国の…何とかと言う、忘れた、日本人のほとんどいない所だけど、良い所ですよ。
バスで10時間かかるそうだ。
ポイントを絞っていくといいですよ。 何てことも言われた。
今は無理だけど、妻が良くなったら一緒に行ってもいいかなーー、なんて考えていた。
支払いを済ませて、病院へ。 18時半頃に着いた。
抗癌剤の悪影響は明日頃から出そうなので、今日は良かった。
明日も一緒にいてやりたいが、選挙の動員がかかっているのでいてやれない。 本当に、忌々しい選挙である。それと、忌々しい土地柄である。この辺は、都会が良いなー、なんて思う。
とりあえず、今日は良いひと時を持てて、良かったなーー、と幸せに感じて、おやすみーー。
明日は、7時集合なので、6時起きでぎりぎだ。
かなりやばい時間になってしまった。
●癌性腹膜炎、手術後化学療法(トータル第4クール) 2日目。
今日は、点滴をしていた。
栄養剤のようである。
昨日と同じく、何とか食べているが、なかなか完食とまではいかないようだ。
今日も一緒に食べてやることで、食欲を誘い出している。(つもり)
病院食はあまりうまくない、と言い出した。
毎日、妻の余りものを食べるが、私もうまいとは言えない。
一種独特の味付け(結構おいしいのだが)で、全てのものがこの味のような気がしてしまうような料理なのである。
確かに、毎日食べていると、嫌気がさしてしまう、と思う。
で、家に帰り、自分で作って食べたほうがましだ、と言うのである。
それも良いが、実際問題としては、体力・気力が持つか、という点である。
今の状態では、自分用の料理を作ることができないような気がする。
一度、試しながら、徐々に慣れていかないと出来ないように思う。
出来れば、明日、試してみようと思うが、果たして外出許可が出るだろうか?
抗癌剤の影響は、まだ少ないようである。
明日はどうなのか?
●癌性腹膜炎、手術後化学療法 16日目。
今日も調子が゛いいか?
よさそうな顔をしていたが、風邪をひいたらしい。
体温が27.3℃と、微熱強。
白血球がとても少ないから、感染症にかかった人を部屋に入れてはいけない、と言われたようである。
さては、私の風邪がうつった?、21日にどこかで拾ってきた?。
分からないが、私も充分注意しなければならない。
何だか分からないが、今後、癌の治療ができのだろうか。
またまた、新たな心配事が…
●CD・DVDラベル
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=)
フォト光沢CD・DVDラベル(内径17mm) LB-CDR013
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=10BQTM+9LBFN6+S1Q+BWVTD)
今日も調子が゛いいか?
よさそうな顔をしていたが、風邪をひいたらしい。
体温が27.3℃と、微熱強。
白血球がとても少ないから、感染症にかかった人を部屋に入れてはいけない、と言われたようである。
さては、私の風邪がうつった?、21日にどこかで拾ってきた?。
分からないが、私も充分注意しなければならない。
何だか分からないが、今後、癌の治療ができのだろうか。
またまた、新たな心配事が…
●CD・DVDラベル
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=)
![](https://nttxstore.jp/l_images/no_image.jpg)
フォト光沢CD・DVDラベル(内径17mm) LB-CDR013
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=10BQTM+9LBFN6+S1Q+BWVTD)
●癌性腹膜炎、手術後化学療法 15日目。
昨日、心配して損した、なんて思うほど元気。
おかゆとやわらかいおかずを食べていた。
これで、腸閉塞は、完治とは言えないのかも知れないが、一応収まったように思える。
来週から、抗癌剤による化学療法をする、とのことである。
又、来週から戦いか……
●ミニアクティブスピーカー
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=)
充電式ミニアクティブスピーカー DTM-10ASP
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=10BQTM+9LBFN6+S1Q+BWVTD)
昨日、心配して損した、なんて思うほど元気。
おかゆとやわらかいおかずを食べていた。
これで、腸閉塞は、完治とは言えないのかも知れないが、一応収まったように思える。
来週から、抗癌剤による化学療法をする、とのことである。
又、来週から戦いか……
●ミニアクティブスピーカー
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=)
![](https://nttxstore.jp/l_images/no_image.jpg)
充電式ミニアクティブスピーカー DTM-10ASP
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=10BQTM+9LBFN6+S1Q+BWVTD)