今日も、午前中は庭木の剪定。
何とか、裏庭は終わり、池周りの松の木に進みました。
まだ、完了せず・・・ です。orz
午後は昼寝後、近くのカーマへ楽譜を整理するために、ポケットクリアファイルを買出しに行きました。
オバチャンの手助けもあり、お陰様で、戸棚に入っていた分は整理できました。
と、ボチボチ、家の中の整理が進みつつあります・・・・
さて、4日目。
土日を抜くと、2日目。
今日も、剪定。
昨日の続きです。
ヒノキの剪定が終わり、 その横のヤツデを剪定。
続いて、その横の、わからない木の剪定。
この木、初めて剪定します。
今日は、半分剪定して、 終了。
午後は暑いので、熱中症対策として、終了です。
軽トラ、、、 リースしようかなぁ・・・
まだ、近所には退職したことは言ってなくて、、、
ナンで、平日に軽トラが使えるの?、、なんて何となく気まずい・・・・・・
7月20日㈮で退職。
21日㈯は、上文殊地区の「火まつり」で、まつり委員として動き、音響担当でも動き、、
さらに、「ふくいWindBrass」が出演するので私も参加。。
まぁ、目まぐしく、暑い一日でした。
22日㈰は、朝6時から後片付け、昼から自分の音響機器の後片付け(清掃)。
さて、今日(23日㈪)が、退職一日目?いや三日目?
きっと、三日目とカウントするんでしょうね。
今日は、裏庭のヒノキを剪定しました。
電線を押し上げていて、ずっと気になっていました。
概ね剪定が終わり、、、後は枝ぶりを整えて、剪定枝を始末するだけです。