いやらしいことに、立ち上がらない理由が表示されない。
そこで、BIOSに電源電圧を表示するメニューがあるのを発見し、、観察していると、どうも -12Vの電圧が低く、電源を入れた直後は -12.37Vで、時間が経つと -12.45Viになる。
立ち上がらないのはこのせいだと考え、接続してある機器を片っ端からはずしてみて電圧を見たが、全く変わらない。
なんとなく、キーボードを眺めていると、キーボートの LEDが一瞬点灯した後に「BIOSのメニューになる」旨のメッセージが表示されるような気がした。
そこで、キーボートを取り替えてみたところ、大当たり。
今までの不具合は微塵も感じさせないような、立派な?立ち上がりを見せてくれた。
キーボードがどう悪いのかは不明だが、これで問題は解決した。
ただ、このキーボード、キーが重く、とても使いにくい。
キータッチの良いキーボードを仕入れる必要が出てきてしまった。
●マウス・キーボード切替器
![マウス・キーボード切替器 PS/2・2台用 REX-MK2](https://nttxstore.jp/l_images/no_image.jpg)
マウス・キーボード切替器 PS/2・2台用 REX-MK2
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=10BQTM+9LBFN6+S1Q+BWVTD)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=10BQTM+9LBFN6+S1Q+BWVTD)