MAKO’s日記

身の回りでの出来事

雪よ 俺のクリスマスを返せっ!!

2011-12-26 08:13:37 | Weblog
●まったく、なんてこった!

 12/23(金)
 クリスマスケーキを準備し、暖かい鍋の具をそろえ、鶏肉も買って…

 12/24(土)
 さあ、ケーキを食べよっかなぁ♪と思った所へ、現場代理人から仕事の電話。
  大雪警報が発令されたため、国道8号線の越前市塚原から敦賀方面への自動車をチェーン規制するため…

 12/25(日)
 朝、7時頃帰宅。
 寒くて空腹、おまけに眠い。
 とりあえず風呂に入り、ビールを飲んだ後食事、寝た。
 起きたのは午後3時頃。

 ん~。
 なんだかなぁ。

チェーン規制

2011-12-25 08:11:25 | お仕事
●昨日(クリスマスイブだというのに)、16時半頃、現場代理人から呼び出し。
 大雪警報のため、チェーン規制を実施する、との事。
 至急出社し、規制を実施する現場へ行き、予め準備してある21枚の看板を、手分けして設置。
 人員配置、作業内容の説明を受け、持ち場で待機。22時頃。
 待ち続ける事、約7時間。
 待機解除。
 自宅に7時頃戻り、風呂、中。

 とんだクリスマスイブだった…

資料 公民館「土曜 音楽の夕べ」

2011-12-23 21:01:55 | PA
●平成23年(2011)12月17日(土)
 公民館ホール…かなりライブ

 機材一覧

ワイヤレスマイク セット
 AKG WMS40 FLEXXVOCAL  1台
マイク
 SEIDE PRO-30S        1本
CDプレーヤー
 TASCAM CD-A550       1台
ミキサー
 YAMAHA MG16/6FX       1台
グラフィックイコライザー
 dbx 231               1台
リミッター
 dbx 166A              1台
パワーアンプ
 TOA P300D             1台
 Roland SRA-2200F     1台(モニター用)
スピーカー
 YAMAHA BR12           2台
 ELECTRO-VOICE Sx80   1台(モニター用)
マイクスタンド                1本
スピーカースタンド             2本

地区の「土曜 音楽の夕べ」

2011-12-18 10:41:39 | 音楽
●「土曜 音楽の夕べ」(地元の音楽会)が終わった。
 終わってみれば、何だ? という感じ。

 土曜日はスーパー忙しい日だった。

 午前中は亡母の三回忌を実施。
  いつもなら、参加者で昼食をとるのだが、今回は弁当を渡して振替えた。

 午後は、演奏会の準備と、本番。
  子供たちにも応援してもらうことにした。
 まず、音響機器を運搬、設置。
 とりあえず軽く演奏して、伴奏CDのレベルを設定。
  レベルは長男に、フェーダーは次男に操作してもらいながら…
  とにかく人手が無く、いつも当てにしているA君は、金曜日から夜勤だそうだ。
   手持ちが無い機器を借りてくる、M氏は出張だそうだ。
   今回は、モニター用のスピーカーとパワーアンプを借りた。
 マイクの音量、ハウリング対策をした。
  公民館のホールはとても反響が多く、高い音でかすかなハウリングがあった。
  イコライザーでハウリングを起こしている周波数をカット。
   これがなかなか難しい。
 音響機器の設置は14時頃に完了。

 後は、演奏のために時間を使う。
  演奏会は16時から17時。
  なんと、3時間もある…
 じっくりと、音出しのロングトーン、一通りの軽いメニューをした…
  が、実際にはたった10分しかかからない。
 そこで、伴奏CDのレベルが、曲によって違うものがあるので、次男に教えて、その曲を中心に3曲を演奏し、レベルを確認。

 一休みして、とりあえず一通りやってみることにした。
 曲目は
  1曲目 伴奏無しで楽器紹介の意味で「星の世界」
   以降、CD伴奏で
  2曲目 「美女と野獣」 メインテーマ
  3曲目 「クリスマス・メドレー」 (ジングルベル、おめでとうクリスマス、もろびとこぞりて)
  4曲目 「アメージング・グレース」
  5曲目 「見上げてごらん夜の星を」
  6曲目 「青春の輝き」
  アンコール用 「川の流れのように」
 ふむふむ、まあまあ行けそうだ。

 もう二休みして、唇のコンディションを保つ。

 そうこうしていると、和太鼓のメンバーが太鼓の設置場所を確認。
 篠笛がマイクテスト。
 篠笛と和太鼓での合奏で、再度マイクチェック…
  ん! まずいなぁ… 太鼓の音が入りすぎて、笛の音を充分に上げられない。
  結局、低域を大幅にカット、中音域も半分くらいカット。
  で、もう一度演奏してもらい… ふむふむ、まぁOKかなぁ。 と手を打つ。

 軽く食事をして、さて本番。

 本番は私のユーフォニアムの演奏から…
 滑り出し好調…
  が、少しナチュラルビブラートが… 少し上がり気味か…
  という感覚がなかなか抑えられない。
  おまけに、ケーブルテレビのカメラがうろうろ… 気になる…
 という状況で、4曲目以降、ちょいミスが2,3箇所ずつあり、あまり良い出来ではなかった。

 全体としては、60から70点程度の出来具合かなぁ… と勝手に思うことにしている。

 今回、良い経験ができた。
 人前での独奏は、生まれて初めての経験。
  かなりの度胸が必要なことが分かった。
  今後、精進する内容が分かったような気がしている。

ミニ演奏会

2011-12-12 17:03:32 | 音楽
●心配な「クリスマス・コンサート」がなんとか終わった。
 結果は、あまり上手くありませんでした。

 メニューは
  金管五重奏
  サックスのアンサンブル
  フルートのアンサンブル
  トロンボーンのアンサンブル
  全体合奏
という感じ。
 私の出番は、最初の金管五重奏と全体合奏。
 金管五重奏での「ルパン三世」で、テーマが始まる直前でテンポ感が無くなり、直感で入ること2回。
 後でメンバーに聞いたら、1テンポ食っていた、ということでした。
  歳のせいかなぁ…
 と、ちと寂しくなった。
 全体合奏では、音程を気にしすぎて、またしてもテンポを食ってしまった。
 隣のホルンのトモさんを聞いて舞い戻る… なんてことがあった。

 全体としては、和気あいあいの雰囲気で、
演奏は、音を出すところは出し、メロディはそれらしくできた…かな… と勝手に思っています。
 ので、大きな悔いは無し。
 テンポを食うのは病気…?
  また、基礎練習でもして、取り戻すか…

 って、そんな時間の余裕はありません。

 今度の土曜日(12/17)夕方は地元の公民館で「音楽の夕べ」があり、ここでは一人独奏なのです。
 伴奏はCD。
 なので、音が出ない…、なんてことは絶対あってはいけない。
  と、かなりのプレッシャーが…
 応援、よろしくお願いしたいところです。