昨日は病院に行ったりして、疲れていたので、かえってそのぶん、また体調が悪くなったりしていないといいけどなぁ…と心配していたのですが、本人は比較的けろっとしていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
体調万全で散歩をしたり、庭に出てみたり、クルマを触ってみたりしていたときよりは確かに、体もだるそうで、よく寝たり横になったりもしてはいるのですが、夕飯は牛肉の焼いたものでも食べたいとか、餃子もいいかなとか、、、テレビ見ながら言っているくらいですから、うん、だいぶ調子もよくなっているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんか緊張&心配したぶん拍子抜け?!
ま、こんな拍子抜けなら
大歓迎/kirakira/}であります(笑)
今日は3月14日。
世間はホワイトデーなんですねぇ。
この間、昼過ぎだったかな、少し街に用事で買い物に出ていたら、デパートに急にぜんっぜんそんな売り場とは縁遠いような雰囲気の、恰幅のいいおじさんたちが数人でやってきて、ずいぶんとかわいらしいお菓子をああだこうだといって品定めしていたので、
何っっ?!この人たちっ??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
…と、思っちゃったんですけど。
きっと会社でもらった義理チョコのお返しを、お昼を食べに出たついでに買ってたんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ただでさえハズかしそーに、やむを得ず…で来てたでしょうに、、、
何っっ?!見たいな目で見てしまってただろうなぁ…ゴメンナサイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
毎日バタバタで、ほんとにそんな世間行事を忘れちゃってたんで、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ホワイトデーかぁ。
ふふ。
思い出してもかわいらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
あのころは若かったなぁ、、、
…って、もはやまさにおばさんだな(汗)
意外と男性のほうが、こういうなんかの日に、ってガンバるんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
はぁ、、、またあんな幸せな悩みばかりの時はくるのかしら…
ま、来ようがこまいが、今を精一杯生きなきゃねっ!
そうそう、POLAが、ホワイトデーだけに美白化粧品を贈り物に…ってキャンペーンをやっているらしいですね。
今日新聞&webのニュースで知ったんですけど、宣伝うつのちょい遅いんじゃ、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大々的に取り上げられるのが、当日、じゃちょっとねぇ。
思いつきはべつに悪くはないと思うんですけど。
ほら、あれば試してみたいけど、ちょっと自分で買うには高いかなぁ…っていうようなものをもらえたらうれしいし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ただ宣伝の感じがちょっと微妙。
あれじゃ女性ウケはあんまりなさそうな感じだし、、、。
渡し方もちょっと気をつけないと、人によっては男性から渡されたら、なんかちょっとこれでも使って気をつけろよ、みたいに言われているような気がして、ショック
というタイプの人もいるでしょうしねぇ…。
ま、どうでもいいことながら、もうすこし考えたやり方をしたほうが良かったんじゃないかなぁ…なんて、個人的に批評してしまった次第デス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ついでに。
明日は
ブラックデー
ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
幸運なチケットGETのみなさん、おめでとうございます(笑)
私もも少しヒマなら、ガンバってみたかった、、、
なんて。
ま、“たられば”はやめるべし。
じゃ、ラス。今日のレシピです。
・豚肉のソテー 生姜風味のバターソイソース ポテトチップス添え …①
・大根とニンジンの浅漬け風サラダ ベビーリーフとともに …②
・なすと糸こんにゃく、チコリのナッツ&ブルーチーズ和え …③
①の作り方
1 ジャガイモは薄くスライスして低温から、最後は高温で、パリッと揚げる
2 1に塩こしょうをし、パセリのみじん切りをふる
3 豚肉はごく薄く塩をしてソテーする
4 ソテーしたフライパンに白ワイン、バルサミコ酢、みりんを入れ、酸味を飛ばして煮詰める
5 4に醤油と水、おろした生姜を加え、さらに煮詰める
6 5を火からおろして、冷たいバターを少しずつ加え、モンテする
7 3の肉、2のポテトチップスを盛りつけ、6のソースを添える
※イメージは洋風“豚の生姜焼き”。
甘辛でコクのあるタレと生姜の風味はやっぱり豚肉に合いますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
日本が生んだ世界に誇る、マリアージュ
(笑)
②の作り方
1 大根は薄いいちょう切り、にんじんも同様に切る
2 軽く塩水につけ、下味を入れる。水分をよく切っておく
3 ベビーリーフを洗って2と混ぜる
4 オリーブオイル、ワインビネガー、塩こしょうで和える
③の作り方
1 なすは皮目に切込みを入れて斜め切りにし、糸こんにゃくは食べやすい長さに切る
2 なすは軽く塩をし、オリーブオイルをかけて、やわらかく蒸す
3 糸こんにゃくは下ゆでして水を切っておく
4 アーモンドや胡桃を炒ったものを、すり鉢でつぶす、薄口の醤油少々、湯、塩を加えてときのばし、なめらかな和え衣を作る
5 2,3を4の和えごろもであえる
6 チコリを飾った器に盛り、上からブルーチーズを散らす
今日はちょっと冒険
な、創作系メニューです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
とはいっても豚肉なんて特に黄金コンビ
がベースになっているので、味は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちょっと変わった一皿にチャレンジしてみたいとき、良かったら試してみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33_lightblue_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
体調万全で散歩をしたり、庭に出てみたり、クルマを触ってみたりしていたときよりは確かに、体もだるそうで、よく寝たり横になったりもしてはいるのですが、夕飯は牛肉の焼いたものでも食べたいとか、餃子もいいかなとか、、、テレビ見ながら言っているくらいですから、うん、だいぶ調子もよくなっているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんか緊張&心配したぶん拍子抜け?!
ま、こんな拍子抜けなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日は3月14日。
世間はホワイトデーなんですねぇ。
この間、昼過ぎだったかな、少し街に用事で買い物に出ていたら、デパートに急にぜんっぜんそんな売り場とは縁遠いような雰囲気の、恰幅のいいおじさんたちが数人でやってきて、ずいぶんとかわいらしいお菓子をああだこうだといって品定めしていたので、
何っっ?!この人たちっ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
…と、思っちゃったんですけど。
きっと会社でもらった義理チョコのお返しを、お昼を食べに出たついでに買ってたんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ただでさえハズかしそーに、やむを得ず…で来てたでしょうに、、、
何っっ?!見たいな目で見てしまってただろうなぁ…ゴメンナサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
毎日バタバタで、ほんとにそんな世間行事を忘れちゃってたんで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ホワイトデーかぁ。
ふふ。
思い出してもかわいらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
あのころは若かったなぁ、、、
…って、もはやまさにおばさんだな(汗)
意外と男性のほうが、こういうなんかの日に、ってガンバるんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
はぁ、、、またあんな幸せな悩みばかりの時はくるのかしら…
ま、来ようがこまいが、今を精一杯生きなきゃねっ!
そうそう、POLAが、ホワイトデーだけに美白化粧品を贈り物に…ってキャンペーンをやっているらしいですね。
今日新聞&webのニュースで知ったんですけど、宣伝うつのちょい遅いんじゃ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大々的に取り上げられるのが、当日、じゃちょっとねぇ。
思いつきはべつに悪くはないと思うんですけど。
ほら、あれば試してみたいけど、ちょっと自分で買うには高いかなぁ…っていうようなものをもらえたらうれしいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ただ宣伝の感じがちょっと微妙。
あれじゃ女性ウケはあんまりなさそうな感じだし、、、。
渡し方もちょっと気をつけないと、人によっては男性から渡されたら、なんかちょっとこれでも使って気をつけろよ、みたいに言われているような気がして、ショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ま、どうでもいいことながら、もうすこし考えたやり方をしたほうが良かったんじゃないかなぁ…なんて、個人的に批評してしまった次第デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ついでに。
明日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
幸運なチケットGETのみなさん、おめでとうございます(笑)
私もも少しヒマなら、ガンバってみたかった、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま、“たられば”はやめるべし。
じゃ、ラス。今日のレシピです。
・豚肉のソテー 生姜風味のバターソイソース ポテトチップス添え …①
・大根とニンジンの浅漬け風サラダ ベビーリーフとともに …②
・なすと糸こんにゃく、チコリのナッツ&ブルーチーズ和え …③
①の作り方
1 ジャガイモは薄くスライスして低温から、最後は高温で、パリッと揚げる
2 1に塩こしょうをし、パセリのみじん切りをふる
3 豚肉はごく薄く塩をしてソテーする
4 ソテーしたフライパンに白ワイン、バルサミコ酢、みりんを入れ、酸味を飛ばして煮詰める
5 4に醤油と水、おろした生姜を加え、さらに煮詰める
6 5を火からおろして、冷たいバターを少しずつ加え、モンテする
7 3の肉、2のポテトチップスを盛りつけ、6のソースを添える
※イメージは洋風“豚の生姜焼き”。
甘辛でコクのあるタレと生姜の風味はやっぱり豚肉に合いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
日本が生んだ世界に誇る、マリアージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
②の作り方
1 大根は薄いいちょう切り、にんじんも同様に切る
2 軽く塩水につけ、下味を入れる。水分をよく切っておく
3 ベビーリーフを洗って2と混ぜる
4 オリーブオイル、ワインビネガー、塩こしょうで和える
③の作り方
1 なすは皮目に切込みを入れて斜め切りにし、糸こんにゃくは食べやすい長さに切る
2 なすは軽く塩をし、オリーブオイルをかけて、やわらかく蒸す
3 糸こんにゃくは下ゆでして水を切っておく
4 アーモンドや胡桃を炒ったものを、すり鉢でつぶす、薄口の醤油少々、湯、塩を加えてときのばし、なめらかな和え衣を作る
5 2,3を4の和えごろもであえる
6 チコリを飾った器に盛り、上からブルーチーズを散らす
今日はちょっと冒険
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
とはいっても豚肉なんて特に黄金コンビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちょっと変わった一皿にチャレンジしてみたいとき、良かったら試してみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33_lightblue_3.gif)