cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

疲れた&泣きそう…

2008-03-19 | Weblog
今日は一日タイヘンでした…
ま、多少は予測はしてたんですけど、それ以上に。

昨日書いてたとおり、今日は朝からウチの患者サマは母と二人で出かけたんですけど、雨になっちゃってそれだけでも、メンドウ
いつもより日が射さないぶん、気温も低めだったし、、、。
風邪ひいたりしないよーに、こっちも気を使いながら、のお出かけでした。
で、ま、タクシーを呼んで出かけたんですけど、どうせ出かけるなら、外の用事を一緒に済ませるようにしたほうが、楽でいいだろうと思ったのと、あまり遅くならないほうが…という日にち的なこともあり、、、
朝のうちにエコーの検査、午後一に診察で、待っている間に買ってきたお返しものを持って、帰りに会社のほうにも少し顔を出して、お見舞いに来ていただいた同僚や上司の方にも挨拶を…
と、予定を立てたわけです。
で、先生の前回の話だと、検査の結果が出たら、診察も予定は14時半になっているけど、できるだけ早い時間になるようにしますから、
という話だったので、ま、そんなに待ち時間なく、各種済ませられるだろうと、高をくくっていたわけで
病院の近くにちょうどデパートもあるものですから、待っているうちにお返しものも調達できる、と。
ま、とはいっても病人を一人でおいたままにするのも心配ですから、その間は私がついている、ということでちゃんと準備が出来ていたわけです。
で、私はお昼を早めに済ませて、病院へ駆けつけ、(ま、それも雨で交通機関が乱れたりして、すでにヤな予感、、、漂っていたんですが)合流。昼過ぎになったので、診察終わっちゃった?まだ?と母に聞くと、「まだ」。
それから13時、13時半、14時、14時半、、、
待っても
待っても
待っても
呼ばれない、、、
いい加減朝から出ているので、病人さんも疲れてきちゃって
もう、今何してまで再診の必要って、今の状態であるのかしらん???と言いたくなるくらい
で、結局呼ばれたのは15時前。
診察が終わったら15時半に。
まぁ、考えてみたら明日は祝日。
主治医の先生の外来担当日が水曜と木曜日なので、どうしても今日に患者さんが集中していたんでしょうね
気づかなかったほうも悪いけど
まったくいつもながら、もう少し病院の待ち時間って、何とかならないものなんですかね

で、それから会計に、保険に必要な診断書の交付に、、、とまだ事務手続きで待たされる状況が残っていたので、とりあえずそれはすべて私が引き受けることにして、母には買い物に出てもらい…
その状況だと、かなりまた待たされそうじゃないですか。
そう思ったんですよ、私も。
そしたら、これは驚くほど早く出来ちゃって
平行して進めようとしていたら、いっぺんに出来上がってきちゃって、一人じゃ身が回らないくらい
こんなことなら、待ち時間のうちに買い物に私なり母なり出てきて、こっちの事務処理のほうを二人で分担するんだった、、、
という羽目に。
ま、そんなこんなありはしたもののとりあえずそこまでは済ませられて、今日はなんだか散々だったねぇ、と話し、そこで母と患者様は会社のほうへ。
私はちょっと自分の買い物でもしてから帰宅しようかなと、別行動へ解散。
…で外を歩き始めたら、スゴイ雨風で
しかも買いものはあまりいいものがなく結局またでなおしたほうが、、、見たいな大して収穫のないものになってしまい。用事を思い出してついでにそれだけでも済ませておけば、と思っていってみたら、「本日臨時休業」…
全くどこまでツイテないんだか、、、
と思ったら、その前を帰りのバスが、、、
ほんっと、コント並みでしたよ、もう
仕方ないので、ちょっとコンビニで時間をつぶし。

…と、そこへ母から携帯にメール。
なんだろう、と思ってみてみると、
「今どこ?」
「…鍵忘れて入れない、、、。」

…って、ええぇぇぇぇ~っ、まじっっ

そういえば、送り出したときに、鍵は私が内側から閉めたんですよね、、、。
で、あとから私が家を出たから…。
母の鍵ごと閉じ込めちゃった、という訳で

とにかく、それは帰らなきゃ、と。
で、何もかも放り出したようなかたちで、帰宅。

はぁぁぁ…
今日はほんっと、家族全員、めっさお疲れデス
う~ん、、、こんな日もあるんですね。
ま、きっとこれからイイことはあるんですよ
うん。
そう信じて(笑)
今日は早く寝よう

あ、それから、今日は個人的にもひとつ信念を曲げてしまった
テレビガイド系は買わないっ
がポリシーだったんですけどねぇ、、、
ついに買ってしまった、、、
だって特別なんだもん
しかもこんなイイことないとさっ、ちょっとくらいこーゆー楽しみでもほしくなっちゃうわけですよ
今回のテレビガイド、いいですよぉぉ~
月刊songsもだけど。
ふふ
コンビニ書店等で見かけたら、さらなる特別編が組まれるよーに、みなさまも売り上げに貢献してあげてください(笑)

今日のレシピです
・自家製スモークサーモン 大根とパセリを添えて
・うるいとわかめの春サラダ ツナマヨソース …①
・たけのことニンジン、きくらげ、春雨の中華風ピリ辛うま煮 …②

①の作り方
1 うるいは適当な長さに切り、さっと茹でる
2 わかめは戻して食べやすい大きさに切っておく
3 ツナとヨーグルト、マヨネーズ、マスタード、醤油少々なめらかになるようによく混ぜ合わせ、ディップソースにする
4 1,2を器に盛りつけ、別皿に入れた3のソースをつけて食べる

②の作り方
1 筍は下ゆでしたもの(もしくは水煮のものを茹でなおす)を用意し、細切りにする
2 ニンジンも細切りに、きくらげは戻して食べやすい大きさに、春雨も戻して少し短めに切っておく
3 豚脂と粗みじん切りにしたにんにく、生姜、豆板醤、トウチ醤各少々を鍋でいためて、香りをたたせる
4 1,2を入れていため合わせ、オイスターソース、みりん、醤油、中華スープをいれ、炒め煮にする
5 水分がなくなるくらいまで煮たら出来上がり。好みで粉唐辛子を加える

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ