三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

得意の寄り道です。J3RDには専用のカタログは存在したのでしょうか?その①

2019-04-24 21:51:42 | 日記
石川先生の書籍でもJC3とJ3RDは並行生産されたという有名な表があります。また、非売品書籍の三菱ジープのあゆみにも両車両は平行して存在していた旨の横長の年表があります。これは、左ハンドルのJ3と右ハンドルのJ3Rも同様です。しかしながら、当時も気真面目であった三菱自動車の前身である新三菱重工業(株)が、昭和36年(1961年)頃に通商産業省から出された右ハンドル化の通達に反して、左ハンドルジープを本当に継続生産したのかについては疑問が残ります。右ハンドルのJ3RDは、細々でも生産されていたようです。平戸人さんのJ3RDは、新打刻方式に切り替えられた昭和42年(1967年)6月29日以降の生産車両です。そのことは、車台番号が50000番台であることから明らかです。一方、JH4ガソリンの方では、副代表のJ3RもピーマンさんのJ3Rも、千葉のくまさんのJ3Rも50000番台であり継続生産されていたことを証明しています。

 《ジープ車台番号打刻方式変更内容》
 


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

三菱ジープ互助会HP ⇒http://japan-jeep-center.com

1940s WILLYS JEEP PROMOTIONAL FILM -- THE JEEP FAMILY OF 4 WHEEL DRIVE VEHICLES 76174

2019-04-24 20:58:15 | 日記
1940s WILLYS JEEP PROMOTIONAL FILM -- THE JEEP FAMILY OF 4 WHEEL DRIVE VEHICLES 76174


ほぼ1年ぶりになりますが、また使用許可を頂きましたので公開致します。1940年頃のウイリスジープのプロモーションフィルムです。実に分かりやすい説明だと思います。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村