【 7月のお稽古 】~流し点て~ 2016年07月03日 | 習い事:茶の湯始めてみたら・・・ 【 7月のお稽古 】~流し点て~ 風炉の「流し点て」のお稽古。 道具立て 棗:毛彫黒中棗 茶杓:7代竺そう 蓋置:竹 茶碗:京焼、楓に清流 水指:唐津焼(共蓋 建水:唐金 干菓子:鶴屋𠮷信の朝顔 お軸:竹葉々起清風(たけ、ようようせいふうをおこす) 香合:ほおずき 茶花:ほととぎす、白蝶草、猫じゃらし、シダ、チェリーセイジ 水指を貴人畳に置く所から始まった。 棗と茶碗の置く位置や火窓前に蓋置を置く。などなど・・・ 座る位置、足の運び、平点前と少しだけ違う。 #習い事 « 【 7月の組紐 】~紳士用... | トップ | 【 7月のお稽古 】~茶花~ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する