ファッション的伝統のすすめ ジェイスタイル工房 ブログ

日本の美意識、江戸伝承 手仕事クラフト 仕覆・創作仕覆 古袱紗 組紐 創作組紐  茶の袋物 染め花 花かんざし

【 1月のお稽古 】~棚点前~

2019年01月20日 | 習い事:茶の湯始めてみたら・・・
【 1月のお稽古 】~棚点前~

本日のお稽古は、

更々棚の薄茶点前

 棗 :亥の文字の金蒔絵
 茶杓:上皇喜寿祝い  銘:七寿
 茶碗:京焼 掛分けの龍  京焼 
 水指:染付 梅文様 
 水次:胴黒唐金

 お軸:
 香合:金色のイノシシ
 釜敷:
 茶花:椿、梅
   
主菓子:製 常盤木/銘 ふきのとう
菓子器:四方の備前焼


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。