ファッション的伝統のすすめ ジェイスタイル工房 ブログ

日本の美意識、江戸伝承 手仕事クラフト 仕覆・創作仕覆 古袱紗 組紐 創作組紐  茶の袋物 染め花 花かんざし

【 6月のお稽古 】~茶花デビューした~

2016年06月05日 | 習い事:茶の湯始めてみたら・・・
【 6月のお稽古 】~茶花デビューした~

少し前から、初心者クラスが始まった。
基礎から習おうと思い、参加を決めた。

偶然、「 茶花デビュー 」となる。
本日、花材の~山紫陽花と庭七竈(ななかまど)~を調達したから?・・・であるらしい。
 2種活け、意外に難しい。
  七竈の重心が決まらなくって、くるくる回って。
  

お点前は、風炉/濃茶の平点前
 茶碗:光悦写し「 雨雲 」
 茶器:花三島
 茶杓:蛍蒔絵
 主菓子:鶴屋𠮷信、銘〔水牡丹〕
 お茶銘:初瀬の昔


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。