【古袱紗を作る】~縫いと仕上げ~
裏千家のお点前で使う古袱紗、4枚完成。
生地は、3種類、合計4枚。
■絹の紅型・・・絹紬地に紅型文様
■濃緑の帯地・・・単色の織地
■着物地・・・綸子に染め柄
縫い糸は、絹糸。
集中すれば、2日で仕上がる。
と言うか、1枚作るも4枚作るも時間的には同じで、
かえって効率がいい様に思う。
1枚2枚と縫い進むうちに、縫い目も安定して、手も早くなる。
手抜きをせずに、丁寧に仕上げると出来上がりも綺麗。
物に向かう姿勢が作品に出る気がする。
シンプルだけれど、奥が深い。
________________________
これも屋形船効果だろう。”リフレッシュ”
気分転換は、いろんな意味でリセット効果大!です。
裏千家のお点前で使う古袱紗、4枚完成。
生地は、3種類、合計4枚。
■絹の紅型・・・絹紬地に紅型文様
■濃緑の帯地・・・単色の織地
■着物地・・・綸子に染め柄
縫い糸は、絹糸。
集中すれば、2日で仕上がる。
と言うか、1枚作るも4枚作るも時間的には同じで、
かえって効率がいい様に思う。
1枚2枚と縫い進むうちに、縫い目も安定して、手も早くなる。
手抜きをせずに、丁寧に仕上げると出来上がりも綺麗。
物に向かう姿勢が作品に出る気がする。
シンプルだけれど、奥が深い。
________________________
これも屋形船効果だろう。”リフレッシュ”
気分転換は、いろんな意味でリセット効果大!です。