【初釜:2023年1月8日】
生まれてはじめての初釜です。
◎時間10:00~17:00
皆で水屋準備→先生にご挨拶→先生の日舞大サービス(名取ですごい)
→茶懐石→濃茶手前→雪月花→お片付け
〔濃茶手前〕先生が点てくださいました。
■お茶は、40gで5,000円以上らしい。
驚いて銘を・・・忘れた。年初めから下世話な私。
■練り菓子は、花びら餅
■お茶碗は、黒楽茶碗
■香合は、龍(先生の先生から頂いたもの)
■茶入れは、私の茶入れを初お披露目。唐津手の萩焼の箱書き
(実はこの茶入れ、永く保管されていたらしく、かび臭くて使い物にならなかった物を 先生に預けて、今日の日になりました)
道具は使われてこそ、生きると言うもの。良かった。
〔床〕
■茶花:寒椿と柳(天井から垂れるしつらえ)
■掛け軸:直心是道場
〔雪月花〕
■干菓子:和三盆の富士・鷹・なすび
■水差し:黒地の宝づくし文様、縁に七宝の透かし
■茶入れ:黒棗、日本三景の蒔絵(蓋と胴と口横)
■茶碗:12年前の干支茶碗の龍柄、金の刷毛目
先生の先生が探してくださった茶碗との言われ。
■茶杓 :○○好み?の銘のある
〔茶懐石〕
鈴神さんの仕出し?です。
初釜メンバーの2人が手作りで作って下さいました。
すごい。鰤照り焼き、昆布巻き、柿なます、栗きんとん、クワイ、
里芋の上等なの、八つ頭?菜の花、煮物、海老、などなど
画像は後日・・・
生まれてはじめての初釜です。
◎時間10:00~17:00
皆で水屋準備→先生にご挨拶→先生の日舞大サービス(名取ですごい)
→茶懐石→濃茶手前→雪月花→お片付け
〔濃茶手前〕先生が点てくださいました。
■お茶は、40gで5,000円以上らしい。
驚いて銘を・・・忘れた。年初めから下世話な私。
■練り菓子は、花びら餅
■お茶碗は、黒楽茶碗
■香合は、龍(先生の先生から頂いたもの)
■茶入れは、私の茶入れを初お披露目。唐津手の萩焼の箱書き
(実はこの茶入れ、永く保管されていたらしく、かび臭くて使い物にならなかった物を 先生に預けて、今日の日になりました)
道具は使われてこそ、生きると言うもの。良かった。
〔床〕
■茶花:寒椿と柳(天井から垂れるしつらえ)
■掛け軸:直心是道場
〔雪月花〕
■干菓子:和三盆の富士・鷹・なすび
■水差し:黒地の宝づくし文様、縁に七宝の透かし
■茶入れ:黒棗、日本三景の蒔絵(蓋と胴と口横)
■茶碗:12年前の干支茶碗の龍柄、金の刷毛目
先生の先生が探してくださった茶碗との言われ。
■茶杓 :○○好み?の銘のある
〔茶懐石〕
鈴神さんの仕出し?です。
初釜メンバーの2人が手作りで作って下さいました。
すごい。鰤照り焼き、昆布巻き、柿なます、栗きんとん、クワイ、
里芋の上等なの、八つ頭?菜の花、煮物、海老、などなど
画像は後日・・・