今朝は予定どおり、お墓掃除に行ってきました。
夫の眠る霊園と、
父のお墓は掃除の必要がほとんどありませんでしたが、
年に数回しか行かない古~いお墓(がたくさんあるところ)は荒れ放題。
こちらは、一番古いものは江戸時代(だったかな?)
いったいどういうつながりがあるのか?
私に説明できるのは数人の先祖だけです。
今後の管理のことも考えてお寺に相談したら
一カ所にまとめるよりも、そろそろ抜魂でいいのでは?
とのこと。
ふむふむなるほど。
先祖あっての今だと思いますが、
もっと現実的に考えると、お墓の管理できるかできないか?
なんだかいろいろと決断を迫られることが多いなぁ……ぼそ
あ!そうそう。
話はころっと変わりますが
ツバメのひなは7月中旬まで
時々巣に戻っては羽を休めていましたが、
とうとう巣立っていきました。
ほっとしたような、寂しいような…
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎ある日の晩ごはん
・カレードリア(ソース系はかけず、カットしたカマンベールチーズをのせて焼いただけ)
・酢の物(たこ、きゅうり、酢醤油、ごま)
・焼きじゃこ豆腐(じゃこ、青のり、ポン酢をかけて焼いただけ)
◎ある日の晩ごはん
・ ハンバーグ(懸賞で当たったバーガーヘルパーを使用)←やっと作った
・焼き野菜
・おから煮
・サラダ
◎ある日の晩ごはん
・ 和風ラタトゥイユ
・いんげんのごまあえ
後は何だったかな?
そのへんにあるものを食べたか、写し忘れたか
もう、どなたをお祀りしてるのか分からないお墓!
そこの管理までしてるんだ!
お寺さんが言うように、もうお墓じまいしても
いいんじゃないかな?
とっくの昔にご先祖様たちは、成仏されているだろうし。
子孫に負担を与えるのは望まないはず。
うちの実家もね、都の立派な霊園にお墓があるんだけど
お墓を守ってる兄が山形だから、大変なのよ。
それでも、お彼岸には必ずおまいりに行くらしい。
唯一、兄の子がお墓を継ぐんだけど、
山形に移してもいいって言ってるんだ。
私は何にも出来ないしね。
とにかく、無理しないでね。
古いっしょ~??
曽祖父母のお墓がそこにあるのでまだ管理してるんだけど
それもとっくに50年以上経ってるので、
母もどうしようかと迷ってました。
うんうん。私も子孫に負担は望まないと思う。
よっぽど執着が無い限り、普通は成仏してるとみたし(笑)
お兄様もたいへんそうですねぇ。
ほんと考えてしまいます。お墓のことって。
でもこのへんで決断しよっと