りんのアトリエ

趣味の工作、手芸、絵画、料理などを楽しむ主婦の気まぐれ日記です

ちっちゃーい

2014年04月29日 | 

毎年、大量の筍を貰い
まとめて茹でて冷凍するのですが、
今年は気配がなかったので
買いに行きました。

自分で買ったのは初めてです。
小さいのでい~やと思い、
20cmくらいの3本入り100円(米ぬか付き)を購入。

皮つきでそれくらいだから
茹であがると本当に小さい。
どんなにかわいいか…写真撮っておけばよかったなぁ~

それはもう
あっっっっ!というまに胃の中に消えました。
   ↓    ↓

◎今日の晩ご飯
・たけのこと大葉のペペロンチーノ
・サラダ(水菜、豆腐、トマト、きゅうり、わかめ)

夏になって大量の大葉を収穫したら
ジェノベーゼふうのソースで楽しめるけど
今は旬じゃないので少量をみじん切り。


◎ごろごろ芋ようかんふう

これは昨日かおとといか…

粗くつぶして塩、きび砂糖、バターほんの少しを混ぜただけ。
寒天が切れてたので
ラップで茶巾にしようかと思ったけど
やっぱりやめて、その辺のフタで圧縮(* ̄m ̄) ププッ


金杯

2014年04月28日 | 今日の出来事

またまた夢の話ですが

昨日、ベッドの上で
2月4日の夢日記を読み返していたらドキリとしました。
(以下、赤い文字は夢の内容)


パーティー会場のようなところに大勢の人がいて
長いテーブルの上には
たくさんのアクセサリーが並べられている。

そして主催者が
「私と同じ品物を持っていたら
このテーブルの上にあるものを差し上げましょう」
と言う。
(ちなみにどんな品物だったかは覚えていない)

とにかく
主催者と同じアクセサリー、私も持ってる~♪
と思った私は名乗り出た。

すると主催者が
「じゃあ、あなたにはこのアクセサリーをあげましょう」
と言って手渡されたのが10cm近くある円い金色のアクセサリー。

(これ、どうやって使うの?身につけられないじゃん)
それはどうみてもアクセサリーというよりは
お祝いか何かでいただくような記念の杯のようだった。

 

…とノートには記録してある。

そして2月23日(だったかな)。
神奈川県と、宮城県の方がお焼香に来てくださったとき
「どうぞ」と渡されたお土産の中に
伊勢神宮の金杯がありました。

三重県の方(夫の仕事関係の知人)から預かったお土産だそうです)

夢日記を読み返すまでは夢の内容なんて忘れ去っていたので、
2か月も経った昨夜やっと
あれは予知夢だったのかと気づきました。

もっと丁寧に読み返すと
予知夢はまだ見つかるかもしれませんが、
なんとなく…読むのが怖い(>_<)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 ◎4月24日の晩ご飯
・九宝菜(* ̄m ̄) ププッ 
とにかく9種類入れたからね。盛り付けは雑だけど。

・酢の物(きゅうり、お麩、プチトマト)

 

 ◎4月25日の晩ご飯
・たけのこごはん
・ブロッコリーのカリカリじゃこがけ
・豚汁
・豆入りコールスロー(蒸し大豆を入れた)

ゆで大豆よりも簡単に作れて
栄養価がそのまま残っていそうな蒸し大豆。
これは切らさないように冷凍に小分け保存してあります。

 

 ◎4月27日の晩ご飯
・たらの胡麻焼き(マヨ焼きして胡麻をまぶしてさらに焼いたもの)
・トマトと大葉のじゃこポン酢(文字通り)
・たけのこの味噌粕焼き
 (山椒がなかったので大葉で代用)

 姉が作ってブログに載せていたのを見て
 試したくてたまらなくなり、さっそく…

  
 ネットで探すとこんなレシピがあったのでこちらを参考にしました。
      ↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/31945/blog/12234141


お味噌と酒粕の絶妙なハーモニーが最高です。
ただ、ちょっと辛くなりすぎたので
今度作るときは、漬け床に漬けこむ時間を短くするか
分量を減らすかしなくちゃ!と思いました。

 


似ていると思う

2014年04月27日 | ドラマ

「ドクターJIN」の御殿医のこの人と


「闇のパープルアイ」
で大人になったしんちゃんの役してた…

いやそれより「ミスパイロット」で整備士の吉岡さん役やってた
この人

 

似てる気がする~


父の入退院

2014年04月24日 | 

昨日、父が退院しました。

といっても今回はポリープを取っただけなので
深刻さは皆無なんだけど、
それにしてもよく入退院を繰り返すものだなぁ


今回のような一日入院も含めると
これまでの父の入院回数は何回目だろう?
20回はとっくに超えてると思うけど
数えていないのでよくわかりません。

そのうち手術は死ぬか生きるかの大手術が2回。

ポリープ切除のような簡単なものや
若い頃の大怪我なんかも含めると
とっくに10回は超えているのですが
これも数えていないのでよくわかりません。

でも、いかに簡単とはいえ
精神的、肉体的苦痛はあるし
医療ミスだってあるので
(なんだそれぐらい)なんて軽い気持ちにはなれず、
小さなものも、大きなものも
ひとつひとつがはらはらドキドキ。

当たり前だけど。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。

話変わって…
食事制限の関係で「薄味しか食べない」という父に
チャプチェふう野菜炒めを作りました。

 

これは別の日に作った韓国海苔巻・キムパ。
緑色はほうれんそうではなくて、小松菜です。
ごはんがうっすらピンクがかっているのは
雑穀を少し混ぜてるから。  

 

あと、こちらはじゃがバターの代わりに岩海苔マヨ。
まるごと蒸して十字の切り目を入れることもあるけど
今回は半カットにして蒸しました。
「青山ファーマーズ…」なんとかっていう本に載ってたレシピです。
初めて食べるのに懐かしい味がしたなぁ~

 

こちらは「リーりん図書」にも載せたソイバー。
フードプロセッサーにかけた高野豆腐の粉末で
適当にいろいろ混ぜて作ったもの(笑)

 

でもってこちらも適当に作ったパン。
砂糖、塩、卵、油脂は入れていません。
その代わりに入れたのが、
「ネスカフェ エクセラ ふわラテ・キャラメル味」の粉末(スティック)
2本。

この粉末コーヒーが甘すぎて飲めなかったので
砂糖や塩の代わりに使ってみたのでした。

自然のものじゃないのが気になるけど
飲まずに捨てることができない性分なので実験にね。

これは父にも母にも好評でした。

 

これはすべて別の日に作ったものだけど

糖質ばかりでびっくり(* ̄m ̄) ププッ

 


30円ちょいで……

2014年04月17日 | 好き

美作物産センターだったか…(たぶん)

そこで売っていた100円の切り花。

なんたって100円なので
10日持てばいい方だと言われましたが、
10日でもいいから楽しみたいと
即、購入。

家に帰って
台所、洗面所、床の間の3か所に分けて飾りました。

3つに分けたので30+数円です。(台所のカウンター)

30年ほど前に嵯峨御流をかじったけど
ほとんど覚えちゃいません。

頭の奥の方~~に
体、用、相、右相、左相、用添、つなぎ…
っていう構(かまえ)だけ記憶にあるんだけど、
名前が記憶にあるだけで(o_ _)ノ彡☆バンバン 


右から光が当たるときはあーしてこーして
反対からだとあーしてこーして…
って習ったはずなんだけど
身についてないなぁ。

だからわかる人が見ると
「あららめちゃくちゃ」
っていう感じだろうけど、気にしちゃいけません。
私の場合は自己満足だから(* ̄m ̄) ププッ

。。。。。。。。。。。。。。。。。

◎4月14日の晩ご飯
・あかうおの粕漬け焼き(これは市販のを焼いただけ)(・_|チラ
 今度は粕床作ってみよ~

・葉うどの天ぷら
・ちくわ焼き(さくらえびのマヨあえをのせたり、にんにくオイル漬けをのせたり…)
・キャベツのおひたし
・かぶの梅肉あえ(塩でしんなりさせたカブをたたいた梅、みりんで和える)


今年のお花見

2014年04月13日 | 今日の出来事

「桜が見たい」
という父のリクエストにより
先日、真庭市に行きましたが、
今度は
「もうそろそろ桜が終わるから、今年最後の桜が見たい」と父。

今度は岡山市北区建部町にある「たけべの森」に行きました。←数日前だからね

この日の走行距離は103kmでした。
100km違うと疲れが全然違うなぁ…
というより全然疲れませんでした。
知っている田舎道ばかり…というのも大きいかな。

その後、
「ああ。これがもう全部散ってしまうんか。寂しいもんじゃ」
とつぶやきながら桜の枝を愛おしそうに撫でていた父。

一方、
「やっぱり価値観の同じ人と行くのが最高よ。
欲しいものが食べられるし
同じもの観ても同じように感動するし…
芸術や風情がわかる人じゃないと…


と力説していた母は
桜など見ちゃいませんでしたが(* ̄m ̄) ププッ

その後、お供え関係のお返しを購入するため
「ルーブル(進物・贈答品のお店)に寄るから」
と言うと
「フランスに行くんか?この車で?ほぉ、そりゃ無理じゃろ」
と父。

相変わらずくだらないギャグだと ┬┴┬┴┤_・)ジ~
ツッコミを入れると
それが嬉しいのかとても満足そうでした。


リメイク雑貨とタペストリー

2014年04月07日 | ハンドメイド

これを捨てるたびに
(うーむ。何かに使えそう)と感じていました。

でも結局、面白いアイデアは浮かばず
見たままの(?)リースってことに…。 

 

材料は
12年以上前に学研から貰ったけれど
一度も飾ったことのなかったクリスマスオーナメントの鈴。

大昔に姉にもらったハギレとモール。
大昔に娘が使っていたアクセサリーを
分解したもの(紫のガラス玉みたいなやつ)。
100均の飾り紐(これまでの手芸で余ったもの)。

ということで材料費は飾り紐とボンドで10円くらいかなぁ…
モールの仕上げが雑なところに
性格が表れていると思う 

 あと、恥ずかしくてこれ以上大きくできないんだけど
ごみ箱行きのハギレばかり使って作ったタペストリー。
材料費は糸代のみなのでいくらになるのかな?

こういうの、キルト絵っていう?
よくわからないけどとにかく絵に見えるのは全部アップリケで
全体にざっと(笑) キルティングを入れてあります。

図案はパッチワークの本にあったものを
アレンジしてレイアウトしました。

 


手芸材料の綿ロープ(っていう?)が木の幹に見えたので
なんだかわからないけど(^m^ ) 
木のつもりです。

  ←右端の中央部分のやつ

 

 


やっぱりヘルシーなランチ

2014年04月05日 | 

前回の病院帰りなので
ちょっと日が経ちますが、いつもの500円ランチ。


お味噌汁の具は白菜がメインだったかな。
左上のココット皿には細切りにんじんのサラダが入っています。
メインはタラの蒸し煮。
デザートは杏仁豆腐。

すべて薄味だし、
見たところ糖質も少なそうなので
食事制限中の父にも大丈夫。
ただ、父は「ごはんは(これの)半分で」と注文していますが。

 

このメニューを考えるのは管理栄養士かなぁ。

管理栄養士さんの知識に憧れます。
資格じゃなくて知識に。

でも同等の知識を得るためには
資格取得の勉強をすれば効率がいいわけで…

でもせっかく勉強したなら
ついでに資格があると嬉しいし…

管理栄養士の資格が
もしも試験だけで得られるなら
だめもとで、すぐにでも勉強を始めるんだけど
実際には「栄養士」の資格と実務経験が必要だから
まずめざすのは栄養士! 

とはいえ、
そういう学校へ通う気力も勇気も先立つものも無い私には
無理だな。 
(毎度おなじみ長い言い訳)

…というわけで諦めよう (早っ)

ああすっきり   はい次 行こ…


ン十年分のネガ

2014年04月04日 | 今日の出来事

今日は実家で写真のネガを処分しました。

……と書くとひとことで終わりますが、
とにかく、もと写真屋なので
その数はハンパじゃありません。
みかん箱に入れると何箱になるんだろう…

しかも、どれもお客様の(不要になった)ネガなので
ごみ箱にポイというわけにもいかず、
全て袋から出して
シュレッダーにかけられるものはかけ
無理なものはハサミでチョキチョキ。

これはネガのほんの一部です。
  ↓    ↓    ↓



そして4時間半後に終了。
ふぅ~
この作業をするのは何度目かな??
(おとどしも、去年もしたような…)


たいへんだったけど、
大量の卒業アルバムの処分よりは楽です。
卒業アルバムの(手動の)処分は気が遠くなるからね!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◎昨日の晩ご飯
コウ・ケンテツさんがNHKの料理番組で紹介していた
「もやしとトウフの韓国風お好み焼き」を
作ってみました。

1.もやしはヒゲをつけたままざく切り。
2.絹豆腐は泡だて器でよく混ぜる。(ここがポイント)
3.卵、薄力粉、片栗粉、すりごま、醤油を入れて軽く混ぜる。
 (水は入れない)

4.もやし、斜めに切ったわけぎ、豚バラ
 ざく切りにした白菜キムチを入れて
 ざっくり混ぜ、蓋をしたフライパンで5分ほど焼く。

5.裏返してごま油を回しかけ(←ここもポイント)、
 蓋を取って3~4分焼く。

だったかな。
記憶に間違いなければそんな感じでした。

で、試したみたら
ちょっとキムチを入れすぎて辛くなったけど美味しかった。
また作ってみようと思いました。 

 

もう一品は、何かの冊子で紹介されていた春野菜のサラダ。
菜の花と芽キャベツをさっと炒めて、カリカリじゃこをのせて
ドレッシング(レモン、醤油、オリーブオイル)をかける
というものだったけど
しらすしかなかったのでそれで代用。

レモンは父の観賞用(巨大)レモンの果汁、
醤油はキッコーマンの減塩醤油を使用。

あと炒めると書いてあったけど
あっさりにしたかったので蒸し煮に変更。


疲れ果てた日の土筆

2014年04月03日 | 

運転嫌いの人間が
走ったことのない道を長時間、
しかも軽四で
しかも花粉症。

フーフー、いやズーズーいいながら走るのは
想像以上に疲れるもので、
昨日の晩ご飯はスーパーのお惣菜でした。
(言い訳、長いな)

 

スーパーの厨房で働いたことがあるので
このお惣菜はこ~いう材料を使って
こんな機械で、こんなふうにして作る。

また、おはぎやサンドイッチは
スーパーではこんなふうにして…
というのがよくわかるだけに
もと職場で買ったお惣菜を食べていると
一連の作業が目に浮かびます。

…ってそんなこと書きたいんじゃなくて~

昨日は疲れ果ててたんだけど、
物産センターで購入した土筆を見ていたら
早くアク抜きしなきゃ!という気になり、
袴を取り始めたのはいいものの
取っても取っても終わらない

爪はどんどん黒くなるし、
足はだるくなるし(座ればいいんだけど)
お風呂の時間はどんどん過ぎてゆく。

もうやけくそで頑張った袴取り。(途中の画像)
いったい何本あるんだ?と数えたら
248本でした。 エネルギーゼロ。

でもここまで頑張ったので、茹でて冷水につけなきゃ!
ついでに佃煮も作らなきゃ!

cookpadをチェックすると
あるわあるわ、土筆料理の数々……

でも楽しむ気力が無くなったので全部佃煮にしました
ま、これをアレンジすればいいでしょ~♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。

…のわりには、土筆とは関係ない数日前の
ごはんをup。
なんたってこの日( ↑ )は市販のお惣菜だからね



◎炊いたごはんがほとんどなかった日の晩ご飯
・蕎麦クレープ(自家製金柑ママレード&塩分控えめ小豆を添えて)
・菜の花の和え物(はて?何と和えたっけ??あ、ミョウガだ~)
・煮物(手羽元、大根、にんじん、昆布)
・焼きしいたけ、焼きにんにく(皮ごと)

 

◎ちょっと味が濃すぎて反省した晩ご飯
・お味噌汁
・もずく(大根おろし、かぼすの皮)
・カラスガレイの煮付け
・きんぴらごぼう(ごぼう、にんじん、タカノツメ)
・お麩のピザ(家にあったラーメン麩というのを使用。
   水に戻さず、乾燥したままのお麩にピザ用チーズをのせて
   オーブンで焼く)