りんのアトリエ

趣味の工作、手芸、絵画、料理などを楽しむ主婦の気まぐれ日記です

てのひらの謎

2011年08月29日 | 今日の出来事

昨日は高校時代の友人たちとプチ同窓会でした。

たいていのことは話し合える友人たちですが
本人が話さないことは敢えて聞かないという
お互いの性格からか、
誰も家族や本人の身の上のことを尋ねたりしません。

それがとても居心地よく…
しかし半分は謎めいていて
ちょいと謎解きの探偵気分のようでもあり、楽しい時間でした。

手相の話になったので
「私のはどう?」と友人たちに両手を見せたとき
友人の1人が わっ! と 小さく叫びました。

「どうしたん?」
「キラキラ光ってるよ。りんちゃんの手…

「えっ!?」と思い、確認してみると
手首の上から指の先に至るまでの全体がキラキラ光っていました。
それは針の先でつついたくらいの小さな小さなラメを
手のひら全体に押しつけたような感じです。

とはいえ
ラメ入りの化粧品を使ったわけでもなく
ましてや、手が濡れているわけでもありません。
キラキラは、どんなにこすっても全く動かないし取れません。

…って
念のため、皆の前でこすってはみましたが
実は触らなくても気づいていました。
これは表面に付着したものではなくて内側から浮き出てるなと。


だけどわけわからなくて
もう黙りこんでしまい、言葉もなく…
ただひたすら自分の両手を
じーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
見つめていました。


とにかく初めての体験なので
私の頭はかなり混乱してしまい、家に帰ってからもドキドキ。
でも家に着いて手のひらを見ると
無数にあったキラキラは数えられるくらいに減少し、
さらに電話の後で見てみると
ただの一粒も残っていませんでした。


元の手になって安心するやら残念やら…

我に返ると大後悔。
デジカメを持ってたのに
なんで写しておかなかったんだろう?

もしも今度その症状が現れたら
絶対撮っておこう!
でもとりあえず今回は写真がないので絵を描きました。  

歪みすぎだけど(o_ _)ノ彡☆バンバン

粒はもっと細かくて多いけれど、こんな感じで散らばっていました。

ちなみにキラキラの色は一色ではなく、
金と銀の二色が混ざって交互に…散ったたような感じでした。
(金と銀のペンがなかったので薄い紫のペンを使用)


この症状はいったい何なのか??

医学的、科学的に証明できる病状の1つなのか?
それとも
医学や科学では説明のつかない不思議な現象なのか??


全くわかりませんが
とっても気になるので、納得のいくまで調べ続けようと思います。


風のおかげ

2011年08月19日 | 今日の出来事

1人で神社でも行って来ようか…と思っていたら、
風が強く吹いていたおかげで
それほど暑さを感じなかった昨日。


たまたま休みのとれた夫が
「今日は神社に行ってもそれほど暑くないか…」と言うので
今を逃してはいけないと思い、即、決行。

以前から気になっていた亀石(かめいわ)神社に行きました
亀石と書いて「かめいわ」と読みます。
場所は岡山市東区水門町。

鳥居の向こうにあるのは亀の形をした岩(大亀の化身と呼ばれる)=御神体。


御神体に正面から手を合わせたかったけれど
正午くらいに訪れたので潮が満ちてきて、こういう状態でした。

無理をすれば入れないでもないか…と思いつつ近づくと
いやいやけっこう深そうで、
水の苦手な私はとてもこれ以上近づけず。

小さな神社でしたが
心強く頼もしい感じがしました。

風のおかげで蚊もいないし


待ち遠しい

2011年08月17日 | 今日の出来事

「神社(仏閣)巡りは涼しくなってからにしようか…」
と夫が言うので
祇園社(下の写真)を最後に(二人での)夏の参拝はちょっとおあずけです。

児島湾だったか水門湾だったか…?
とにかくその辺りを車で走っていたら見つけた神社。
地図には載っていないようで住所など詳細は不明。(ナビはつけてないし)(・_|チラ

 

涼しくなるまでなどとても待てないので
1人でも行くけれど…

 

さてと…
今回借りたDVDはこれ。

なんでまた??
というと…

東日本大震災以来、岡山の干拓が気になってしたかないから。

どんな人たちが何のために
どのくらいの期間を経て
どうやってどこまで埋め立てたか?
これを観ることで謎が解けました。


お供え

2011年08月15日 | 

普段は5時半ごろ起きるのですが
ここのところ朝4時(過ぎ)起きが続いていたので
連日、眠くてたまりません。

お昼ごはんを食べる頃になると
やけに眠くなります。
コンタクトレンズを外すのが面倒なのでお昼寝はしませんが
座るとついうとうと。

転寝防止に
録画した韓国ドラマを観ながらご飯を食べています。
「ソ・ドンヨ」とか「イ・サン」とか(最新じゃないドラマばかり)。

今日はこれからお供えの送り団子(みたらし団子)を作るけれど
作り終えるころは また眠くなるんだろうなぁ…
(お昼ごはんの時間だし)

 

そうそう。お盆のお供えといえば
私の実家では大昔から
生菓子、半生菓子、干菓子、果物
それに品数たっぷりのお膳を1人分

生菓子にあたるものを手作りするようです。
(最近は買っているけど)


一方、嫁ぎ先では
初盆に限らず、お盆とお正月は祭壇をこしらえて、そこに
干菓子、半生菓子、手作りの流し焼き、果物
ごはんと煮物一種類を6人分
をお供えするようです。

 

わが家は核家族なので
(お寺で)御霊分けしてもらった(分家用の?)小さなお仏壇のみ。
…ということで

中間をとって( ̄ー ̄)お供えも
果物と干菓子と手作りの生菓子(今回はみたらし団子)のみ。
気が向いたらお膳。(ってこれでいーのか……)

ま、本家(夫の実家)を優先するってことで(・_|チラ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◎最近 ハマっている豆腐サラダ
・ジョイフルで食べて以来、頻繁に作る豆腐サラダ
ドレッシングは自家製なのでいろいろ

 

◎ある日のおかず二品
・辛い夏大根をどうにか消費したくて大根入り野菜炒め
・いんげんとじゃがいものごま酢あえ

 

◎8月12日の晩ごはん
・納豆
・和風ラタトゥイユ
・サラダ(大葉以外、見えないけど薬味いろいろ入り)
・ハムステーキ(カリカリ 焼きワンタン皮を添えた)


いろいろと

2011年08月04日 | 今日の出来事

忙しくしていました。

。。。。。。。。。。。。。。
先週から夫は仙台です。
震災関連の仕事で出張中だけど
夫は仕事のことは何も話さないのでよくわかりません。

きっと謎めいた仕事をしてるに違いない

 

ま、それはおいといて…
私の毎日は
連日の病院通い(送迎)がメインですが
その合間をぬって夫の職場関連の手伝い、
畑仕事の手伝い、
お墓掃除その他いろいろ。

今朝も5時半に出発

ナナのアトピーも悪化していてその世話もあり
なかなかたいへんだけど…


(千日回峰行に比べるとなんてことないわ)
と言い聞かせる私

こんなとき役に立つのね。
今まで読んだ修行の本(とDVD)。 (o_ _)ノ彡☆バンバン

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◎7月22日の晩ごはん
・わかめごはんの上にドライカレーと目玉焼き
・サラダ

 

◎7月25日の晩ごはん
・すいか
・納豆
・ポテトサラダ
・焼き野菜のめんつゆ浸し

 

◎7月26日の晩ごはん
・冷しゃぶサラダと炊き込みごはん