良家のそばめと間違えないでね
昨日は夫の実家に行っていました。
車で 1時間なので近いとといえば近いし
遠いといえば遠い距離。(って何度も書いた気がする)
夫の父「今年は久しぶりにツバメが巣を作ったで」
夫の母「ふふふ(^^)」 ←耳が遠いので顔で会話してくれる
パワーのある家にしかやって来ないというツバメ。
試験前だし、なんだか嬉しいなぁ。
夫の兄が、孫の遊具だといって「うんてい」を手づくりしてたのもびっくり。
手先が器用な兄は大工でも庭師でもないけれど
遊具、物置、和の小庭からアスレチックのようなエリアまで
何でも造ってしまいます。
便利だなぁ…
いやいや、素晴らしいなぁ。
つばめといえば
1人暮らしをしている母の家にも久しぶりにツバメがやってきました。
巣の材料が違うと変わる巣の外観が面白い。(^^)
えっ!なになに!?
コシアカツバメ?初耳だなぁ。
まぁ「ツバメ」っていう名前しか知らないけど(爆)
でもどうして二つ巣があるんだろう?
材料も違うしな~と思ってたの。
同じ年かどうか知らないけど
種類の違うツバメがすぐ隣につくることもあるんだねぇ。
義兄……でしょ~?
これはやっぱりベビーカーまで手作りしてた義父に
似たに違いない!
ご主人の実家のツバメの巣の隣に同じツバメ科の「コシアカツバメ」らしき巣が見えるよ
画像は普通のツバメ(ただツバメっていってるんだけど)徳利を横にしたような形ならコシアカツバメの巣ですよ
それも今年のかなあ 巣の材料が違うでしょう
ツバメの巣ができるうちは反映するっていうよね
義兄さん 小物入れの引き出し作ってほしいなああ