今日は、横浜で友人Mちゃんとランチをしてきました。
午前中に地震があり、突然の激しい雨が降ったりやんだり…。これは、日程をあらためたほうがいいかな~とも思ったのですが、無事に行って帰ってくることが出来ました。
職場の仲間だった彼女とは10年来のおつきあい。久しぶりに会いましたが、お互いに時間の経過を全く感じさせないような雰囲気があって、まあ…2人とも喋る喋る(笑)。
考えてみれば、同期や仲間たち、先輩や上司…職場の人間関係は本当に恵まれていたなぁ~と感謝です。何より、1日の大半を過ごす仕事場で共にやって来た仲間と、こうやって仕事を離れても仲良くできるのは、有り難いな…としみじみ思います。
ランチは、MちゃんおすすめのTHE RIGOLETTO OCEAN CLUBへ。彼女は、横浜のお店よりも六本木店を利用することが多いそうですが、私は初めて。
今回は、カメラを忘れてしまったので、お料理を撮れなかったのですが…デザートを含めて美味しかったですし、店内の雰囲気も良かったです。スタッフの方も皆さん、とっても感じが良くて…平日なのに満席な理由がわかりました。
食べて喋って~食べて喋って~と、ちょっと長居しすぎたので、場所を変えて続きを。ウィンドーショッピングも楽しみ、あっという間の半日でした。
今日は、本当に楽しかったよ。ありがとう~。
さて、私が買ってきたもの。
創業明治26年「久原本家・茅の舎」の品物あれこれ。
香能茶。
こんな感じで、16種類の素材が入っています。
実際、淹れてみました。さっぱりして飲みやすく、個人的には好き~。
柚子酢味噌。これは、味見をさせてもらって「美味しい!」で購入決定。
そして、生姜焼きのたれ。お試しサイズの小さめのもの。
ちょっと気になって買ってみました。
Mちゃん。次回は、我が家にお呼びする予定です♪
楽しみ、楽しみ!
午前中に地震があり、突然の激しい雨が降ったりやんだり…。これは、日程をあらためたほうがいいかな~とも思ったのですが、無事に行って帰ってくることが出来ました。
職場の仲間だった彼女とは10年来のおつきあい。久しぶりに会いましたが、お互いに時間の経過を全く感じさせないような雰囲気があって、まあ…2人とも喋る喋る(笑)。
考えてみれば、同期や仲間たち、先輩や上司…職場の人間関係は本当に恵まれていたなぁ~と感謝です。何より、1日の大半を過ごす仕事場で共にやって来た仲間と、こうやって仕事を離れても仲良くできるのは、有り難いな…としみじみ思います。
ランチは、MちゃんおすすめのTHE RIGOLETTO OCEAN CLUBへ。彼女は、横浜のお店よりも六本木店を利用することが多いそうですが、私は初めて。
今回は、カメラを忘れてしまったので、お料理を撮れなかったのですが…デザートを含めて美味しかったですし、店内の雰囲気も良かったです。スタッフの方も皆さん、とっても感じが良くて…平日なのに満席な理由がわかりました。
食べて喋って~食べて喋って~と、ちょっと長居しすぎたので、場所を変えて続きを。ウィンドーショッピングも楽しみ、あっという間の半日でした。
今日は、本当に楽しかったよ。ありがとう~。
さて、私が買ってきたもの。
創業明治26年「久原本家・茅の舎」の品物あれこれ。
香能茶。
こんな感じで、16種類の素材が入っています。
実際、淹れてみました。さっぱりして飲みやすく、個人的には好き~。
柚子酢味噌。これは、味見をさせてもらって「美味しい!」で購入決定。
そして、生姜焼きのたれ。お試しサイズの小さめのもの。
ちょっと気になって買ってみました。
Mちゃん。次回は、我が家にお呼びする予定です♪
楽しみ、楽しみ!