お昼に出張の仕事を終えて、長岡駅に戻ってみると新幹線が行ったばかり。
ならば、ちょうど水上行きの上越線があるので浦佐か越後湯沢まで行って新幹線に乗り換えることに。
時刻表では清水トンネルを抜けた先群馬県の水上行きなのに、駅に来てみれば六日町行きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/ba4591b9b9dbe862f6ea1004c3d2bedb.jpg)
六日町の先が豪雪による除雪作業で運休中。六日町で運転打ち切りになっているようです。
そんなわけで、浦佐で新幹線に乗り換えることに。豪雪探訪です。
六日町行き、思ったより混んでました。実は理由があったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/4f7dc8176c41120301af7a5668ec59ee.jpg)
浦佐では電車を見送り、新幹線乗り場に向かいます。
改札に上がると、大勢の中高年が改札の駅員を取り囲んでいます。
今日は、青春18きっぷの最終日。だから混んでいたのか!
上越線で水上に抜ける普通列車は1日数便のみ。貴重な水上行きが運休ということは東京に帰れない?
どうやら高崎まで、上越新幹線への振り替えが認められたようです。
ただし、1本後のMaxとき330号限定という条件付きのようです。
しかし、直後のとき328号に乗ろうとホームに上がってしまう団塊世代さんが大勢いて、駅長さん?が走り回る始末。
なんで、1本後の330号限定かは不明ですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/86/3ff96fb61df9ba37f99cbc4ef113ddb5.jpg)
浦佐駅ホームから眺めた八海山。お酒の名前にもなっている有名な山です。
にほんブログ村
ならば、ちょうど水上行きの上越線があるので浦佐か越後湯沢まで行って新幹線に乗り換えることに。
時刻表では清水トンネルを抜けた先群馬県の水上行きなのに、駅に来てみれば六日町行きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/ba4591b9b9dbe862f6ea1004c3d2bedb.jpg)
六日町の先が豪雪による除雪作業で運休中。六日町で運転打ち切りになっているようです。
そんなわけで、浦佐で新幹線に乗り換えることに。豪雪探訪です。
六日町行き、思ったより混んでました。実は理由があったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/4f7dc8176c41120301af7a5668ec59ee.jpg)
浦佐では電車を見送り、新幹線乗り場に向かいます。
改札に上がると、大勢の中高年が改札の駅員を取り囲んでいます。
今日は、青春18きっぷの最終日。だから混んでいたのか!
上越線で水上に抜ける普通列車は1日数便のみ。貴重な水上行きが運休ということは東京に帰れない?
どうやら高崎まで、上越新幹線への振り替えが認められたようです。
ただし、1本後のMaxとき330号限定という条件付きのようです。
しかし、直後のとき328号に乗ろうとホームに上がってしまう団塊世代さんが大勢いて、駅長さん?が走り回る始末。
なんで、1本後の330号限定かは不明ですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/86/3ff96fb61df9ba37f99cbc4ef113ddb5.jpg)
浦佐駅ホームから眺めた八海山。お酒の名前にもなっている有名な山です。
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](http://railroad.blogmura.com/img/railroad125_41_1.gif)