ブログをさぼっていたら2023年(令和5年)。明けましておめでとうございます。
新年、実家最寄りのバス停から路線バスで15分ほど、神宮道で下車し、5分ほど歩けば大きな朱色の鳥居。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/71/0bb597ff329d4d9d2f715e75d41f5b26.jpg)
鳥居をくぐった先が平安神宮です。
平安神宮と言っても、平安時代に創建されたわけではありません。1895年(明治28年)なので新しい神宮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d2/4f85bfda53319b4ae52c20c9fbfa5a38.jpg)
今日は快晴、暖かかったので帰りは徒歩。まっすぐ帰れば1時間もかかりませんが、色々遠回りしたので1時間半ほどかかりました。
寄り道の話はまた改めて。
新年、実家最寄りのバス停から路線バスで15分ほど、神宮道で下車し、5分ほど歩けば大きな朱色の鳥居。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/71/0bb597ff329d4d9d2f715e75d41f5b26.jpg)
鳥居をくぐった先が平安神宮です。
平安神宮と言っても、平安時代に創建されたわけではありません。1895年(明治28年)なので新しい神宮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d2/4f85bfda53319b4ae52c20c9fbfa5a38.jpg)
今日は快晴、暖かかったので帰りは徒歩。まっすぐ帰れば1時間もかかりませんが、色々遠回りしたので1時間半ほどかかりました。
寄り道の話はまた改めて。