桃の主産地の一つ、福島の桃が全く売れないそうです。
今日店頭で見つけた桃は山梨産。関東では山梨産が多いように思います。
さて私、桃を買うときいつもドキドキします。
桃って決して安くはないですね。しかも当り外れも大きい。
今日は同じサイズで2個397円と297円がありました!どちらを買う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/dd28dfa71ebc8dec6a35f46c54e31e68.jpg)
安い方、297円を購入。かけに出ました(笑)
さて桃で「当り外れ」といえば、子供は指で突いたのか?というのがあったり…
実際うちの町、子供の躾がなって無い?というファミリーをよく見かけます。
いつも。桃を買うときは念入りに観察してからです。
![にほんブログ村 車ブログ ルノーへ](http://car.blogmura.com/renault/img/renault125_41_z_iruka.gif)
にほんブログ村
今日店頭で見つけた桃は山梨産。関東では山梨産が多いように思います。
さて私、桃を買うときいつもドキドキします。
桃って決して安くはないですね。しかも当り外れも大きい。
今日は同じサイズで2個397円と297円がありました!どちらを買う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/dd28dfa71ebc8dec6a35f46c54e31e68.jpg)
安い方、297円を購入。かけに出ました(笑)
さて桃で「当り外れ」といえば、子供は指で突いたのか?というのがあったり…
実際うちの町、子供の躾がなって無い?というファミリーをよく見かけます。
いつも。桃を買うときは念入りに観察してからです。
![にほんブログ村 車ブログ ルノーへ](http://car.blogmura.com/renault/img/renault125_41_z_iruka.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます