6年ぶりに霧積温泉に行ってみました。
横川のおぎのやで弁当を調達し、碓氷峠の旧道から分岐する行き止まりの県道を走ります。
道は狭小の離合困難な山道。30分ほど走った行き止まり地点に建つのが霧積館。廃業していました。
この霧積館前から林道が伸びていて、もう一軒の宿「金湯館」に到達するのですが、
林道は一般車進入禁止のゲートが。6年前はジムニーで金湯館まで上がれたのに。
ということで、霧積館の前に車を置き、

登山道を歩くこと30分弱。

山向こうは長野県の軽井沢。群馬奥地の秘湯、金湯館が見えてきました。

水車がお迎え。

さて風呂ですが、湯治場風情。飾りっけはないですが…

39℃の源泉かけ流し。いつまでも入っていられます。
さておぎのやで買ったお弁当ですが、峠の釜めしではありませんよ!

個人的には釜めしより美味い!玄米弁当。
横川のおぎのやで弁当を調達し、碓氷峠の旧道から分岐する行き止まりの県道を走ります。
道は狭小の離合困難な山道。30分ほど走った行き止まり地点に建つのが霧積館。廃業していました。
この霧積館前から林道が伸びていて、もう一軒の宿「金湯館」に到達するのですが、
林道は一般車進入禁止のゲートが。6年前はジムニーで金湯館まで上がれたのに。
ということで、霧積館の前に車を置き、

登山道を歩くこと30分弱。

山向こうは長野県の軽井沢。群馬奥地の秘湯、金湯館が見えてきました。

水車がお迎え。

さて風呂ですが、湯治場風情。飾りっけはないですが…

39℃の源泉かけ流し。いつまでも入っていられます。
さておぎのやで買ったお弁当ですが、峠の釜めしではありませんよ!

個人的には釜めしより美味い!玄米弁当。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます