真冬の寒さが到来、明日の夜は雪の予報です 2018-12-10 19:58:59 | 四季の話題 仕事帰りの18時20分、 通勤車の車外温度計は1℃を示していました。 ❄マークは路面凍結注意のサイン。 ずっと暖かかったのに、昨日あたりから一気に寒くなり、今夜は冷え込みそう。 明朝の最低気温は0℃の予報ですが、もっと冷えそうです。 明日の夜は雨が雪が混ざりそう。古河の天気予報も今シーズン初の雪マークです。
加須市にあるログハウスの珈琲店 2018-12-09 22:50:03 | 食べ物帳 TVK制作の番組「キンシオ」で紹介されたログハウスの珈琲店、そのチェーン店が加須市にもあると知り、 先々月訪れたのですが、丸太を分解し、移転準備中でした。 12月上旬オープンということだったので、本日訪問。 コーヒーはたっぷりで美味しく、しかも安い。 ここまでは良かったのですが‥ 移転改装オープンだったのに、今時どうして?というほど分煙がなされず店内はタバコ臭い。 受動喫煙防止法にどう対応する? ある意味、疑問の残るお店でした。 これなら、もう少し高くてもコメダの方がいいかな。
雌ズワイガニ「セコガニ」をいただく 2018-12-08 18:57:12 | 食べ物帳 兵庫県産の雄ズワイガニは「松葉ガニ」と言い超高級ですが、 近所のスーパーで、同じ兵庫県産でも雌ズワイガニ「セコガニ」が並んでました。 一杯598円也、松葉ガニに30分の1以下の価格でしょう。 金沢では「香箱蟹」、兵庫では「セコガニ」。 雄とは違い小ぶりなので、脚肉はあまり期待できませんが‥ 甲羅を開けば、内子に外子、そして味噌。 お安く、蟹の旨味がたっぷりなのです。 子持ちだけに、雄の「松葉ガニ」より漁期が短く、今だけのお楽しみ! 安いし美味い、お店で見かけた時がお買い時。