案山子  

私は、田んぼに立っている一本足の案山子です。楽しみは毎日やってくる野鳥や蝶たちに会うこと。
SINCE 2011

里山の生き物たち

2017年08月21日 | 里山の生物

里山の生き物たち/2017.8.19

里山ではキツネノマゴが咲き始めた この花には多くの虫たちが吸蜜にやって来る

▼ヤマトシジミ

▼ルリモンハナバチ

▼イチモンジセセリ

▼キマダラセセリ

▼フキバッタ

▼ネコハエトリグモ

▼シオヤアブ 

 ▼・・・ハエ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里川の野鳥

2017年08月20日 | 里川の生き物

里川の野鳥/2017.8

里川にはカワセミ以外にもカルガモ親子やゴイサギ、イソシギなどの姿が見られた

カルガモ親子は5羽いた子ガモが、旅行から帰ったら2羽になってしまった

▼カルガモ親子 5羽から3羽になりついに2羽

▼ホシゴイ まだ産毛のある幼鳥

▼チュウサギ

▼ゴイサギ

▼イソシギ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2017年08月20日 | カワセミ

カワセミ/2017.8

北海道から帰ってからは、また、近くの里川や里山でカワセミやチョウの観察

久しぶりの里川では若いオスのカワセミが小さなエビをうまく捕食していた


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道・道東旅行(最終)

2017年08月19日 | 旅行

北海道・道東旅行(最終)/2017.8.9

今回の旅行も最終日、この日はゴマシジミがいた森、本格ガーデンの真鍋庭園を観たあと帯広空港近辺で観光と釣りを楽しんだ

4日間、台風5号が本州でのろのろしている間 十勝地方は素晴らしい天気に恵まれた

3時30分帯広発羽田行きのJALで無事帰途についた

▼ジョウザンミドリシジミ    ゴマシジミはいなかった

 

▼ホソヒラタアブ

▼真鍋庭園

▼エゾリス  北海道には何回か来ているが初めて見た

▼幸福駅

▼クジャクチョウ

▼お昼はジンギスカン   マトンとラムを1人前づつ注文 白樺本店にて

▼フィッシング  空港近くの川にて  わずか1時間ほどだがニジマスやヤマメが入れ食いで10匹ほど釣れた

▼ニジマス  50センチ以上ある大物   これは二日目に某湖で釣ったもの

▼ウグイ  これはたくさん釣れた

 ▼早朝6時 ホテルからほど近い帯広川で試し釣り  ガラケーで撮影

 ウグイが入れ食いだったが、ヤマメも釣れた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道・道東旅行(その5)

2017年08月18日 | 旅行

北海道・道東旅行(その5)/2017.8.8

3日目は初日に立ち寄った十勝ガ丘展望台付近で蝶の観察、その後、糠平湖から層雲峡を観光

▼エゾアオカメムシ   うれしい初見初撮り

▼コミスジ

▼クロヒカゲ

▼ヤマキマダラヒカゲ

▼キアゲハ

▼ジョウザンミドリシジミ? テリハリ 朝9時ちょっと前 テリハリ活動が始まった

▼イカリモンガ

▼エゾスジグロシロチョウ

▼糠平湖周辺   糠平ダム

▼アカマダラ  ちょっとボロいですが初見初撮り

▼糠平湖   タウシュベツ川橋梁はダム湖の放水のため夏でも沈まないとのこと

▼ミヤマカラスアゲハ  ツル性の花に集団で吸蜜していた  イケマの花

▼層雲峡 

▼黒岳ロープウェー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道・道東旅行(その4)

2017年08月15日 | 旅行

北海道・道東旅行(その4)/2017.8.7

二日目の午後は現地在住のIさんと別れ然別湖へ向かう

然別湖で釣りをしようと思ったが禁漁、観光船に乗って湖を観光

船のデッキにいると不思議な光景が、なんとミヤマカラスアゲハやモンシロチョウなどが湖の上を飛び交っている

ときおりデッキにいる我々の目の前にやってくるので風景よりもチョウの姿に目を奪われてしまう 

乗客はわれら夫婦の他に三人だけ 糠平湖へ抜けるパールラインが昨年の台風の影響で通行止めのためなのか

観光客が全くと言っていいほどいない

▼弁天島  然別湖の島 白蛇伝説がある

▼ネイチャーセンターの人達が外来種のザリガニの駆除をしていた

▼湖畔で吸水中のミヤマカラスアゲハを見つけた 綺麗な個体だ

▼湖畔で一休み  竿は下せなかった

▼サカハチチョウと思って撮ったのですが 北海道にしかいない アカマダラ (夏型) とのことです

▼東ヌプカウシヌプリの登山口で生き物観察

▼ベニヒカゲ  後表翅の橙の斑紋がない北海道亜種  どれも綺麗な個体

▼オオチャバネセセリ

▼ヤナギラン

▼コオニユリ

▼キタキツネ  突然道路端に現れた

 ▼直ぐ近くにやってきて餌をおねだり  絶対にエサは与えてはいけないし触ってもいけない

▼クロヒカゲ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道・道東旅行(その3)

2017年08月13日 | 旅行

北海道・道東旅行(その3)/2017.8.7

二日目は前日案内していただいたワレモコウのある帯広市内の森へ

森に到着して間もなくIさんからゴマシジミが出てますよとの電話があり合流する

▼ジョウザンミドリシジミ  エゾミドリかもしれない  2枚とも同じ個体

▼オオミドリシジミか?  不明  3枚とも同個体

▼カラスシジミ      初見初撮り

▼ウラジロミドリシジミ  初見初撮り

▼オオチャバネセセリ

▼ナガボノシロワレモコウ  ゴマシジミの食草 関東で見るワレモコウとはかなり違う

▼ゴマシジミ

 クサフジで吸蜜

▼ミヤマアカネ 二枚目はアキアカネ?

▼トノサマバッタ  里山では見られない 懐かしい

▼クロヒカゲ

▼ベニシジミ

▼ツバメシジミ

▼ルリボシヤンマ

▼オオアオイトトンボ ?

▼オナガシジミ

 ▼クジャクチヨウ  森の中のアカツメクサの咲く原っぱで

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道・道東旅行(その2)

2017年08月12日 | 旅行

北海道・道東旅行(その2)/2017.8.6

六花の森の次に訪れたのは、旅行前に東京在住のNさんからゴマシジミの発生場所の情報をいただいた十勝平野を望む高台

着くなりアブの猛攻、襲ってくるアブを振り払いながらゴマシジミの食草であるワレモコウを探すものの見つからない

ここで地元在住で昆虫類の学芸調査をなさっているIさんにお会いする

Iさんによるとここのワレモコウは絶えてしまったのではないかとのことで、別のワレモコウがある場所にご案内していただいた

すでに午後4時を回っていたのでゴマシジミには会えなかったが初めてハヤシミドリに会うことができた

▼ハヤシミドリシジミ   超うれしい初見初撮り

▼ミヤマカラスアゲハ  ガガイモの花に吸蜜中

▼カツオゾウムシ やけに赤い個体

▼コキマダラセセリ

▼ツバメシジミ  

▼カメムシの幼虫

▼トゲカメムシ  初見初撮り

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道・道東旅行(その1)

2017年08月11日 | 旅行

北海道・道東旅行(その1)/2017.8.6

昨年夏の道南観光に続いてこの夏は3泊4日で道東(十勝地方)を旅行してきた

前回同様旅行中にチョウの観察や渓流釣りを楽しんだ

JALのマイルは羽田・帯広間2人で3万マイル利用 現地ではレンタカー(トヨタアクア)で移動


1日目は帯広空港到着後、早速レンタカーで近くにある六花の森(六花亭の工場)へ

森の中はフジバカマやノリウツギなどが満開でクジャクチョウやヒョウモンチョウが吸蜜に訪れていた

▼クジャクチョウ 見るのは昨年の函館以来だ

▼オオウラギンスジヒョウモン

▼トラフシジミ

▼ゴマシジミ

▼サカハチチョウ

▼ジャノメチョウ  求愛中

▼エゾスジグロシロチョウ

▼ギンボシヒョウモン

▼ヨツスジハナカミキリ

▼?  見た瞬間 もしやと思いましたが 枯れ葉でした

 ▼ハマナシの花   ハマナスではないそうだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の生き物たち

2017年08月03日 | 里山の生物

里山の生き物たち/2017.8.3

里山では新世代のチョウが舞い始めていた

▼ツバメシジミ

▼キアゲハ

▼クロコノマチョウ

▼アゲハ

▼イチモンジチョウ

▼ヤマホトトギス

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする