60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

映画 インセプション

2010年08月01日 | 日記
早起きして1回目に見てきました。

金曜日に遅れて見れなかった「インセプション」

開店が9時なので8時45分に行ったら、物凄い長蛇の列。

開店前に、こんなに並ぶのは久しぶりです。

基本並ぶほど混む所には行かないし。

そういえば夏休みになっていたんですね。

子供向けの映画があったんですね。「ナルト」とか「トイストーリー3」とか

そうそう「ミツバチハッチ」も「借りくらしのアリエッティ」

ほかにもあったような・・・気がする。

「トイストーリー3」は3Dで見てみたい気もしますが

「ソルト」の方が優先かな。

「インセプション」は字幕で見ました。

某TV番組で「にしおかすみこ」が吹き替えをしてたシーンがあって

ここだここだ!って見てきました。

主人公の奥さん役の人が、最近売れてる経済評論家の「カツマー」

に似てるって思ったのは、私だけかな?

そういえば、映画館に「借りくらしのアリエッティ」のパネルにサインが

入ってました。ゲストが来店していたのですね。

久しぶりにTシャツ一枚で出掛けたら、寒くて集中出来ませんでした。

やはり、冷房に弱いのでもう1枚羽織らないと駄目だなって

思って帰宅。

さて、今週の水曜の夜は小朝の独演会です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする