月曜日に東京に行き、火曜日に帰宅しての久しぶりのバカンスでした。
1日目は高速バス3列シートで東京へ行き、清水ミチコのコンサートを鑑賞。
2日目はお昼に東京駅構内で働く親友のお店へ昼食にお邪魔。
新鮮なお刺身とお蕎麦のセットをいただきアイス珈琲もご馳走になりました。
彼とは中学からの付き合いで、その昔幼稚園も同じでした。
先日のミニ同級会も彼が入ってましたよ。
ユニホーム姿の彼は凛々しいもので、いつもの私服とは変わった感じでした。
お土産も持って行かないのに、彼が支払いまでしてくれてご馳走になってしまいました。
時間も予定の考えていなかったので、慌しい再会でした。
帰路は高速バス3列シートで帰宅・・・のはずが少し乗客が少なく快適なはずが
逆に前の席に足を伸ばしたりやりたい放題のはしたないポーズ・・が
以外に疲れます。
キチンと座ってる方が楽かもしれません。
途中仙台市内のフォーラス前で数人降ろして、終点まであと僅かのところで停車。
信号で止まったら、暫らく動かず・・・アナウンスであと前に進めない事を言われ
交差点のど真ん中で降車して解散のツアーとなりました。
駅に近かったので不満は無いけれど・・・
バス会社から使用した感想をメールしろと言うのが何度も来ているのですが
ホームページが動かず・・・バスもHPも動かねー・・・・
動かないHPには感想も入れられず・・しかたねー・・・
1日目は高速バス3列シートで東京へ行き、清水ミチコのコンサートを鑑賞。
2日目はお昼に東京駅構内で働く親友のお店へ昼食にお邪魔。
新鮮なお刺身とお蕎麦のセットをいただきアイス珈琲もご馳走になりました。
彼とは中学からの付き合いで、その昔幼稚園も同じでした。
先日のミニ同級会も彼が入ってましたよ。
ユニホーム姿の彼は凛々しいもので、いつもの私服とは変わった感じでした。
お土産も持って行かないのに、彼が支払いまでしてくれてご馳走になってしまいました。
時間も予定の考えていなかったので、慌しい再会でした。
帰路は高速バス3列シートで帰宅・・・のはずが少し乗客が少なく快適なはずが
逆に前の席に足を伸ばしたりやりたい放題のはしたないポーズ・・が
以外に疲れます。
キチンと座ってる方が楽かもしれません。
途中仙台市内のフォーラス前で数人降ろして、終点まであと僅かのところで停車。
信号で止まったら、暫らく動かず・・・アナウンスであと前に進めない事を言われ
交差点のど真ん中で降車して解散のツアーとなりました。
駅に近かったので不満は無いけれど・・・
バス会社から使用した感想をメールしろと言うのが何度も来ているのですが
ホームページが動かず・・・バスもHPも動かねー・・・・
動かないHPには感想も入れられず・・しかたねー・・・