クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

木綿豆腐のカロリー

2011年06月01日 10時22分58秒 | 日記
ここ最近の私の昼食のメインのおかずは、“木綿豆腐”に“納豆”。
なんてったって、経済的ですから。
近所のスーパーで“木綿豆腐”1丁15円。ちょっと小ぶりで、350グラムですが。
“納豆”は、3パック88円だから、1パックでは30円弱です。

この二品で、結構おなかも膨れるし、なんてったって低カロリーだから、1日1,800kcalにカロリー制限されている私には、ピッタリです。

ところで、“木綿豆腐”って、どのくらいのカロリーがあるものなんでしょうか。
ネットでチェックすると、100グラム当たりで72kcalとあります。
となると、“木綿豆腐”1丁に“醤油”をなみなみとかけて食べる私は、252kcalプラス“醤油”のカロリー。
そして100kcal前後の“納豆”1パック分と、250kcalぐらいのご飯1膳。
まぁ、合わせて600kcalぐらいで、結構あるもんですね。

あとは、栄養素ごとのバランスが問題ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする