JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

フィリピンのおねえさんにチョコレートもらった~

2025-02-14 20:16:17 | 日記

 2月14日はバレンタンデーですね。小生も思春期が当然あった。

思い出すよ若い頃。

きみまろじゃないけど「あれから40年」以上だな・・・

バブル期に就職、若いお姉さんに義理チョコたくさんもらって

仕事は変わっても、この日チョコレートは何故か届くよ。

そこのところは考え方は人それぞれだと思うけど

いただけるのは嬉しいよね?

今年も義理チョコが手元に届きました。

もちろんママさんじゃありません。

ちょっと前にblogに書いたフィリピンのおねえさんでした。

「いつもありがとう」ってお礼をしたら

「フィリピンお祭り大好き」だってさ・・・

わけわからん。でもうれしい。

だってママさんより若くて綺麗だもん・・・

 最近このお姉さんにしている日本語講座はこんな感じ

社員A:これ4時までに仕上げてね。

社員B:これね、河童のへですよ。

小生:河童のへってわかる?フィリピンのお姉さん?

お姉さん:分からない?何スラングですか?

小生:No、Japanese traditional language

 この時点でフィリピンのお姉さんは

またろくでもない事を教えるつもりだな?という愛想笑い・・・

そこで真面目に、これならそばで聞いてる日本人にもわかるかなあと?

Gas of the water monsterとか言ってみる

え?だって河童?妖怪?って英語何?デビルになる?ゴーストになる?

社員A:直訳じゃん

小生:わかっちゃった?いやあ真面目にeasyかなあ?

小生:Easy easy It’s very easy job.

フィリピンのおねえさんわかったらしい。

そのほか

当たり前田のくらっか~とか It’s naturalとか

お茶の子さいさいとか easy for me

あっと驚くためごろう~ Oops!Tamegoro is very surprised

とかを教えた。

英語が正しいかどうかはわからん

自分の言葉で教えるのが、教科書よりずっといい!!

 それで話は変わって今日の赤城山

今日は雲も取れて姿が見えた。

昨日は雪も舞ったたらしく中腹から上は白くなっていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーシャル諸島が聞こえてい... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事