ジョーの日記

米国での日々の生活を写真と言葉で綴ります。

「パーフェクトデイズ」アメリカの劇場で公開 パリのおにぎりビジネス

2024-02-21 | 日記
今朝の気温は2度。
股関節の調子がイマイチで散歩はせず、
ヨガのクラスに行った。
無理なポーズは避けたつもり。

午後になってインスタグラムに突然飛び込んできたのが
役所広司主演のパーフェクトデイズで、
アメリカでも劇場公開されるという宣伝だった。
すぐに調べたらダウンタウンの映画館でも
一週間限定で上映されるとのこと。
早速来週月曜の夜のチケットを購入した。



映画館で、しかも吹き替えではなく
ちゃんと日本語で観れるので(英語のサブタイトル付き)楽しみにしている。

先日ニュースウオッチ9を観ていたら
パリのおにぎり店のことをやっていて
ん?なんだか見たことがあるなあと思ったら
去年の1月にパリに行った時におにぎりを買ったところだった!



オーナーさんがフランス人で新潟からお米を取り寄せているというお店!



これはあの時買ったおにぎり(小さめ)。
一個4ユーロでちょっと高いなって思ったけれど、いつもたくさん売れてるらしい。
作っている人は日本人で、
厨房から出てきてちょっとおしゃべりをした。
オーナーさんもフレンドリーな人だったっけ。

そうか、おにぎりビジネス広がっているんだ。
アメリカよりもフランスの方が日本食、和食は浸透していると思う。
パリ在住の辻さんも、最近ではフランス人たちが日本人に代わって
新しい日本料理を創作してヒットさせ始めていると言うし。
パリの日本食ブームは次のレベルに行っているかもしれない。

今日の夕飯は、
牛肉とブロッコリーとズッキーニとトマトの中華風炒め、
玄米、
残りものの野菜など。

今日の音楽は、
朝は掃除をしながら久石譲さんのジブリ音楽。
星野源が良いと言っていたBobby McFerrin。
ポッドキャストは大竹まことメインディッシュ(ゲスト渋谷和宏さん)。

さあ、そろそろ寝る準備をしますか。
日本のみなさんは良い午後を。
おやすみなさい。