おいしい笑顔

思わず笑顔になってしまうようなおいしいもの、毎日のごはん

Le Clos des Gourmets

2007-06-27 | お外でごはん

ワーキングホリデー最後のパリの夜。Cuisinier Yasushiの働くお店で乾杯!
 まずは食前酒のKirとタプナード。

Entree

ま→Carpaccio de foie gras de canard au sel de Guerande, confiture de cerises noirs, celeri branche croquant et amandes hachees
j→Sardines bretonnes marinees sur sa tartine au condiment`tomate rhubarbe gingembre' et feuilles de roquette sauvage

アントレにまーぼーはフォアグラのカルパッチョ、うちは鰯のマリネ。
このフォアグラのカルパッチョがめちゃおいしかった!!今まで食べたどれよりも!
薄くスライスして軽く温められたトーストに乗っけて食べる。ヤバウマ!!
うちのマリネもGood!ロケットのほろ苦さがよろしいね。


Tempura de Gambas au sel et curry, pulpe d'aubergines et concombre facon tatsuki

ココでサプライズ!メインに行く前にもう一皿が登場!
海老のてんぷら。ギリシャ風のサラダがさっぱりとしててうまい!

Plat
 
j→Tartare de rumsteak `au couteau', foie gras poele, chips et salade maraichere

うちはラムステーキのタルタル!「包丁で」とあるように、Yasushiが毎日大量の肉を包丁でタルタルにしているのだ!
上に乗せられたフォアグラのポアレがまたウマイ!!
フォアグラのうまさを再確認した今日の食事。


ま→Tomate confite puis farcie de risotte`Arborio' poelee de supions au pimant d'Espelette, jus de roti au basilic

まーぼーはリゾットをチョイス。トマトの中にはさっと焼かれた小イカが。
これもおいしぃね~♪♪♪

Desset

ま→Financier et coufis aux framboises, fromage blanc battu
j→Gaspacho de fraises au jus de pasteque, grnite de pamplemousse

まーぼーはフィナンシェ。フロマージュブロンが濃厚気味でおいしかったそう。
うちはさっぱりめのデザート。スイカのjusのいちごのガスパッチョ。上にはグレープフルーツのシャーベット。
う~ん、ひんやりおいしい♪

そして。本日のいちまい。
 Cuisinier Yasushi in 厨房!!
窓際の席にしてもらったのにも関わらず、ちらちらと厨房でがんばっているYasushiを覗き見。ズームでぱしゃり!(ストーカー気味か?!)

おいしい料理と楽しい時間。あっという間やったね。Yasushi、ワインごちそうさまでした。ありがとうね!

この一年間、今までにないくらいに食べた。いろんなもの、たくさんのもの。
どれも印象に残ってるし、いい舌経験になった。
これからもどんどんおいしいもの食べよう!そしておいしい笑顔になろう!

 

Le Clos des Gourmets
16 Avenue Rapp  75007 Paris


Cuisinier まーぼー

2007-06-27 | Cuisinier

 本日のシェフ、まーぼー!!

フライパンを振る姿がダイブいいね!!
そんなまーぼーが作る料理といえば、こちら。

・アンチョビポテト
・鴨の砂肝のコンフィサラダ
・スープ
・パン(コンプレ&セザム)

回を重ねるごとにジャガイモの細切りもうまくなったなぁ!
最後にオーブンに入れてカリカリ感もアップ。
おいしかったよ、ごちそうさま♪

鴨の砂肝は、鶏の砂肝に比べるとやっぱり大きくて食べ応え充分やった。