MailING!日月説法日誌

一生の宝物「法華経」の宝島の世界へあなたをエスコート
仏教経典の中の王様「法華経全28品」の完全解読に大チャレンジ!

諸天の宮殿近く虚空に處し 【五百弟子受記品第八】

2014年11月07日 21時23分12秒 | 生き方
諸天の宮殿近く虚空に處し 【五百弟子受記品第八】


★★ きょうの謎!
 
その謎1:法明如来の国の位置は、諸天の宮殿近くの虚空と密接な位置にあるという
     ことですが、今娑婆世界のある欲界から出て、梵天王などの住む色界に近
     づいた十方における上方世界ということになるのでしょうか?
 
その謎2:この法明如来の住む未来予測の国は、どうやら現代の進んだ日本国の状況
     とほぼ似ているのではないでしょうか?
 
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 
■■第6-8日
 
 諸天の宮殿近く虚空に處し
 
  【五百弟子受記品第八】
  (二十九行~三十五行)
 
■■今日の一偈一句
 
 
 ソ ホトケゴウガシャトウ  ダイ セカイ  モツ  ブツド ナ   ポウ ジ ナ  ジ タイラ
 其の佛恒河沙等の三千大千世界を以て一佛土と爲し、七寶を地と爲し、地の平かな
 
   タナゴゴロゴト   センリョウ ケイカン コウガク        ポウダイカン ソ ナカジュウマン
 ること掌の如くにして山陵・谿澗・溝壑あることなけん。七寶の臺觀其の中に充滿
 
   ショテン クデンチカ コクウ  ショ  ニン テンキョウショウ フタ    アイミ    エ   モロ
 し、諸天の宮殿近く虚空に處し、人・天交接して兩つながら相見ることを得ん。諸
 
 モロ アクドウ  マタニョニン     サイシュジョウミナモツ ケショウ インヨク      ダイジンヅウ
  の惡道なく亦女人なくして、一切衆生皆以て化生し婬欲あることなけん。大神通
 
  エ   ミ  コウミョウ イダヒギョウジザイ   シネン ケンゴショウジン チエ    アマネ ミナ
 を得て、身より光明を出し飛行自在ならん。志念堅固に精進・智慧あつて、普く皆
 
 コンジキ     ソウ   ミズカ ショウゴン
 金色に、三十二相をもつて自ら莊嚴せん。
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 
______________________________________
 
  1. 今 日 の 解 読 !  (苦)
______________________________________
 
その法明佛は恒河沙に等しいほど計り知れない数の三千大千世界を集めて一佛土と成
 
し、七宝を地と成し、その地面の平かなることは掌のようであり山陵(せんりょう:
 
君主の墓、天皇・皇后などの墓、みささぎ、御陵)・谿澗(けいかん:谷川、谷)・
 
溝壑(こうがく:みぞ、どぶ、谷間)はあることなし。七宝の臺觀(たいかん:高層
 
建築物、物見塔)がその中に密集し、諸天の宮殿近くの虚空にその佛国土はあり、人
 
間と天神は交じって接近していて両者はお互いに行き交う関係を得る。諸々の悪道者
 
は居なくまた女人も居ない状態で、一切の衆生は皆存在するに化生し婬欲はあること
 
なし。大神通を得ることにより、身体より光明を発して飛行することが自在になる。
 
志念堅固に精進し・智慧もあって、誰も彼も皆金色に彩られた、三十二相をもって自
 
らに荘厳することであろう。
 
   ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

______________________________________
 
  2. 今 日 の 説 法 !  (集)
______________________________________
 
富楼那が遥か遠い未来に成るという法明如来は、恒河沙というガンジス河の畔の砂の
数に等しいほど計り知れない数である三千大千世界のすべてを一つの佛国土として統
合し、その国土は七宝で地が出来ていて、その地面の平らであることは手のひらのよ
うであり、山陵や谷川、谷間などの高低差や障害物はほとんどあり得ないそうです。
 
そして、七宝で出来た高層建築物や物見塔がその国の中には密集して立ち並び、天上
世界の諸天の宮殿近くにある虚空にその国の住民たちは皆居住して、人間界と天上界
は交じり合って近接して両者共々に相行き交うことができるのだそうです。
 
なお、その国には四悪道(地獄界・餓鬼界・畜生界・阿修羅界の衆生)が住んで居な
くて、また女人も居なく、そこに住む一切衆生は皆が独自に化生(けしょう:四生の
うちの一つで、母胎や卵によらずある時忽然と生まれてくる生きもの。天上界や地獄
界の中有の衆生類の生まれ方。佛や菩薩が人間の姿に化身して生まれてくること。浄
土教で、阿弥陀の浄土に成仏すること)にて生まれてきており、婬欲の類はあること
はないそうです。
 
そして更に大神通を得て、身体から光明を出して空を飛ぶことが自由自在に適うそう
です。
佛法への意志はとても堅固であり、精進と智慧を具え持ち、誰もが皆金色の三十二相
で身を自ら豪華に飾っているという未来世界だそうです。
 
こういう未来都市の国に富楼那は成佛し法明如来として降り立つそうです。
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 
______________________________________
 
  3. 今 日 の 謎 !   (滅)
______________________________________
 
まず、今日の謎を整理して見ることにしましょう!
   
その謎1:法明如来の国の位置は、諸天の宮殿近くの虚空と密接な位置にあるという
     ことですが、今娑婆世界のある欲界から出て、梵天王などの住む色界に近
     づいた十方における上方世界ということになるのでしょうか?
 
その謎2:この法明如来の住む未来予測の国は、どうやら現代の進んだ日本国の状況
     とほぼ似ているのではないでしょうか?
 
______________________________________
 
  4. 今 日 の 知 識 !  (道)
______________________________________
 
富楼那はこの娑婆世界の国土の中で遥か遠い未来に成佛すると、前回説かれていまし
たが、この娑婆世界がそのまま富楼那の成佛する頃には、欲界の衆生を卒業し、色界
近くまで近づける虚空に住まうことが可能になるようですね。
 
富楼那の修行の特徴としては、説法が上達していて、多くの諸佛の空法の所説に明了
に通達し、法を清淨に説き、障害となる疑惑も持たれないような、あたかも未来派の
凛々しい都会人に最も相応しい要素をすべて持ち得ており、その上に、菩薩神通の力
を具足し、常に梵行(ぼんぎょう:婬欲を制して純潔な状態)を修して、佛土を清め
るために常に佛事をなして、衆生を教育しているという美徳ある身なのであります。
 
ところで、その未来の法明如来は、恒河沙等の三千大千世界を一佛土とするとありま
すが、この三千大千世界とはもしかしたら娑婆世界を含めた十方世界全体の広さを意
味するものかもしれません。
ですから、その全体をまとめる意味で上方世界の位置が一佛国土の中心地になるよう
な国なのかもしれませんね。
 
そして、自由に天上界と人間界を近接して相互に往き来できるようになるそうですが、
その状態において、悪道は居住していないということは、その悪道は、即ち四悪道と
しますと、地獄界・餓鬼界・畜生界・阿修羅界の四悪道以外の人間界だけが衆生の国
ということであり、天上界と密接な繋がりがあって、天神も多く行き交っている国と
いうことになるのでしょう。
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 
またこの国には女人も居ないといいます。この四悪道と女人が居ない国とは、確か日
月淨明徳如来の国もそうでしたね。
この意味はなかなかわかりづらいですが、さまざまな種類の諸天神の住む天世界のこ
とを少し考えてみますと、欲界の一番上が六欲天であり、六欲天には刀利天や兜率天
などの多くの天女と娯樂快樂して暮らしている天や魔の世界が存在してるのです。
 
おそらくは、その六欲天を通り超えて、その上の色界の初禅天の梵天付近の虚空に住
むようになるため、すでにそれまでに四悪道や女人はおいていかれたり、買収などさ
れて居なくなっているのかもしれませんね。
または、四悪道や女人は現実には居たとしても、皆誰もがそのようには思われないよ
うに化生、すなわち化身して生まれ変わって過しているようなことなのかもしれませ
ん。
 
なお、大神通を得て、身より光明を出だして飛行自在ならんということは、まるで神
技のように空をジェット旅客機が自在に飛んでいる現代のテクノロジーの進歩そのも
ののシーンをすでに予知し予言していたのではないでしょうか?
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 
______________________________________
 
  5. 今 日 の 解 脱 !  (悟)
______________________________________
 
今のこの日本のような国が富楼那の未来の法明如来の国であるとして、そのように少
し想定してみましょう。
特に首都東京は高層ビルやタワーが建ち並ぶ超過密都市ですね。そして、そこへ天皇
陛下が共に住まわれ、たとえ仏国でありながらも伝統的な神の存在を信じ、人々の清
らかで平穏な暮しを常に願っておられますね。
 
そして、現代的な国民の平和と平等な権利を誓う国の憲法が整備され、警察や裁判所
などにより人々の罪はことごとく取り締まられ、罪悪人が居てもそれらの者がそのま
ま社会を思うがままに悪用したり、支配するようなことがないようになっていますね。
 
また、たとえ女性は居ても、近年はもう男女平等な権利を保有し、戦後は完全に女性
は男性より強くなったと評する人も多いはずです。
つまり、女性がかつては男性でしか出来ないといわれていた性質の労働などにもどん
どん進出し、男性と同等以上に頑張っているように、性別に大変化を生じてきている
のです。
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 
このような現実は、まさしくここに書かれている法明如来の国と何ら変わりはないこ
とでしょう。
ですから、この法華経は今この現代にこそ最大に重要さを帯びてきているのは間違い
ないことなのです。
ある意味では、古く釈迦が思い描いた理想の未来像が達成されたような現代の状況な
のです。
 
この現実を皆様はどのようにお考えになりますでしょうか?
ある人は、これはただ物的なことのみ進歩し達成しただけだと言う方もいらっしゃる
でしょう。
また、ある人は、昔よりはまったく物を大切にしていないから、進歩したと思うのは
見せ掛けだけで、このような物の進化は現代こそいつ何時でも滅んでしまうと考える
方もいらっしゃるでしょう。
 
確かに釈迦は物質の持つ豪華さの魅力を最大に活かし、佛教を広めようと考えても居
たわけで、物に憧れる人々を中心に誘導してきたのかもしれません。
しかし、形ある物はいつか壊れるのであり、未来予測で示した豪華な未来都市も、そ
れが実際に物的に達成し完成すると共に次第と、いやすぐにも何のそっけもない味気
なくなっていっているようにも思えます。
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 
ですから、今の時代にこそ遂に達成されたかのようにハイテクを凝らした物的な豪華
さはまったくの幻覚に等しいものに過ぎず、釈迦が示した衆生を魅了した未来予測の
鮮やかな空想上の存在性と何ら変わらないものだと思えてくるのです。
 
しかしです、恐らくそこには「虚空」と「空」との明らかな違いが発生したのではな
いかと思えるのです。
かつての釈迦の物質の豪華さの空想は虚空でのことあり、現代にその物体が確かに現
実化し出したのは現実の空が生じたのだと思えないでしょうか?
 
そして、法明如来の国は確かに未来都市としての物的な達成を成し得た状況を思い描
いているはずですが、その中でもその国はなおも虚空の中にあるとなっているのです。
 
それは一体全体、何を意味しているでしょうか?
かつての虚空での空想がいずれ現実に生じて空での物体となったと仮定しますと、そ
の段階で物体の存在はもはや虚空での状態ではなくなったのです。
それでもあえて虚空に住むということはすでに物質だけで出来ている欲界を離れた色
界に入っているということになりましょう。
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 
______________________________________
 
  6. 今 日 の 振 り 返 り !(脱)
______________________________________
 
今日の日月説法はいかがだったでしょう?
 
ひょっとしたら、今の私たちの現実は、かつて長く続いた物質の束縛による欲界を卒
業し、すでに物質の束縛は僅かしかない色界までに上昇したのかもしれません。
そうなったらどうでしょう? かつて釈迦と多宝佛が創り上げた多宝仏塔などの物質
的な豪華さは皆明らかに虚空の空想として消し去られる化城であったと考えられませ
んか?
 
そうであるなら、今の私たちが求めるべきものは何でしょうか?
もはや煌びやかに荘厳された建物や衣服や装飾品ではないはずです。
つまり、もうすでに金ピカの冠や艶やかな衣装に身を飾りつくした王様の時代ではな
いことは確かですよね。
 
今は何が求められているか?
つまり、自身として求められるようになる義務が何であるかを探し出すことなのです。
それが探し出せたら、恐らく釈迦の描いた未来の理想像は完全に終了するのかもしれ
ません。
 
今のうちです!釈迦に長年の感謝をしておくのは・・・・。
 
 
今回も読んでいただき、誠にありがとうございました。
末永くご愛読いただけますよう、今後とも何とぞよろしくお願いいたします。
 
  (成安)
発行者WebページURL http://jouan167.jimdo.com/
______________________________________
(C) 成安 All rights reserve.




人気ブログランキングに参加中です。
もしブログの内容が良いと思ったら、下のお好きなバナーをワンクリックしていただけるととても助かります!
    ↓
生き方 ブログランキングへ

シニアライフ ブログランキングへ

高齢者介護 ブログランキングへ

人間関係 ブログランキングへ

まちづくり ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿