さっきのエントリの補足。
【朝鮮日報】西カムチャツカ油田開発、ロシアが契約解除通告
http://www.chosunonline.com/article/20080814000004
えっと。簡単に解説すると。
西カムチャッカに油田があると判って、露韓で共同開発をしていたわけだ。
んで、試掘してみて、実際に原油があるとわかった途端、露側で契約解除通告があったとの事。
ふはははは。韓国が官民で投資してた総額260億円が水泡に帰したわけだ。おそ露西亜~。
んで、この事態は13日なんだけど、今に至るまで、韓国側の石油会社7社が、泣けど叫べど音信不通と言う訳である。
ちなみに、似たような話は、サハリン2で、こっちは日本企業がぶんどられた。
でも、海底油田の高度な掘削技術は露にはないそうで。採算が取れると思っていたサハリン2は、日本企業の技術なしでは立ち行かない状態になっている(掘る費用がべらぼう)らしい。
さらに、原油価格はどう考えてもこれから上がる要素がない。もっと言えばロシア株は中国株と同様に、バブル崩壊中ときた。
ロシアや中国は、世間一般が思っている程に我が世の春ではないぞ。
あまりバカな事を続ける国家は、このITの時代、どんどん信用をなくしていくだろう。
正直者が最終的にはバカを見ない。いい時代になったものだな!
まあ、今回の件については、韓国はお気の毒としか言いようがない。9月のデフォルト危機を考えると、相当なダメージだのぅ…。
【朝鮮日報】西カムチャツカ油田開発、ロシアが契約解除通告
http://www.chosunonline.com/article/20080814000004
えっと。簡単に解説すると。
西カムチャッカに油田があると判って、露韓で共同開発をしていたわけだ。
んで、試掘してみて、実際に原油があるとわかった途端、露側で契約解除通告があったとの事。
ふはははは。韓国が官民で投資してた総額260億円が水泡に帰したわけだ。おそ露西亜~。
んで、この事態は13日なんだけど、今に至るまで、韓国側の石油会社7社が、泣けど叫べど音信不通と言う訳である。
ちなみに、似たような話は、サハリン2で、こっちは日本企業がぶんどられた。
でも、海底油田の高度な掘削技術は露にはないそうで。採算が取れると思っていたサハリン2は、日本企業の技術なしでは立ち行かない状態になっている(掘る費用がべらぼう)らしい。
さらに、原油価格はどう考えてもこれから上がる要素がない。もっと言えばロシア株は中国株と同様に、バブル崩壊中ときた。
ロシアや中国は、世間一般が思っている程に我が世の春ではないぞ。
あまりバカな事を続ける国家は、このITの時代、どんどん信用をなくしていくだろう。
正直者が最終的にはバカを見ない。いい時代になったものだな!
まあ、今回の件については、韓国はお気の毒としか言いようがない。9月のデフォルト危機を考えると、相当なダメージだのぅ…。