あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

ブレる政治家

2009年02月18日 22時50分42秒 | 政治(麻生政権)
 先日、ハンドル名「常連」さんから、気合の入ったコメントを頂いた。
 エントリは「この世は嘘つきばかりなり」で、「私は郵政について反対だった」という発言について。
 一応俺からも返答し、一定の結論には既に達していると勝手に思っている。(結論ついてねぇよ!と思われてたらすみません>常連さん)

 今回は、常連さんのコメントを、話のとっかかりとした、ブレる政治家の話。

 詳細ははしょる(拙エントリのコメント欄を参照)が、要するに「麻生も政治家ならヨレずに一本筋を通してみせろ」といった主張を、常連さんはなされていたのだが。
 まあ、これについてはそこそこ尤もだとは思う。麻生氏の発言は確かに、郵政解散の時と現在では、正反対の事を言っている部分もある。でも俺は、権力中枢にいて、真っ白でいられるとは思わないのだ。権力を維持する為に、意に沿わぬ合意をしている人はたくさんいるだろう。むしろ大半がそうだ。

 で、なんで殊更、麻生氏ばかりそれをあげつらうのかと。

 ヒラリー来日で、小沢がどれだけブレまくったかご存知だろうか。
 小沢といえば、今や次期総理大臣の筆頭。民主党の現党首である。注目度は現総理以上だ。ヒラリーも、来日前に、現政府与党関係者より先にオザワに会いたいとすら言ったほどだ。
 この米国務長官の発言は、現政権に対し大変な非礼にあたり、かなりの大きなニュースだと俺は思う。これに対し、小沢はどのように対応したのか―――。

 2/10【時事】米国務長官、会談を打診→小沢「どうしても会いたいということなら会う」
 ↓
 2/10【朝日】小沢、党内まとまらず、選挙準備で多忙。慎重姿勢
 ↓
 2/11【毎日】小沢、中曽根弘文外相より先に会うことを希望している
 ↓
 2/12【産経】小沢、クリントン長官と会談せず「別の日程が入っている」
 ↓
 2/12【時事】小沢、「会ってもいいと思っている」「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」
 ↓
 2/12【毎日】小沢、「日程が合えば会うが、選挙準備が優先」
 ↓
 2/13【読売】小沢、「会うのはやぶさかでない」
 ↓
 2/13【共同】小沢氏と国務長官会談見送り公算 民主党は最終調整 民主党の鳩山「日程調整が難しいのが現実だが、会う意向はある」
 ↓
 2/14【時事】党内で「実現すべき」との声。17日夜に会談

 他にも、小沢氏は体調不良でインドのシン首相との会談をドタキャンして、当日地元で遊説してたりもしている前科もちだ。

 これを叩いてる人を、あまり見かけないんだよね。
 きっと、同じことを麻生氏がやったら、俺はテレビで特番組まれると思うよ。


右派・左派、タブーなく闘える日

2009年02月18日 22時29分46秒 | 政治(麻生政権)
 中川昭一財務・金融大臣、2009年度予算と関連法案通過後の、辞意を表明。

 …。個人的感想でよければ。…悲しいな。

 アルコール中毒症の方ではあるけれど、本当に深酒が原因なんだろうか。
 農水相の時のポジティブリスト導入で、中国の毒野菜の輸入を阻み…。今回の財務・金融相就任時は、IMF融資を宣言する事で、韓国やその他先進国への融資圧力に対抗した。

 日本の国益について堂々と語れる数少ない人だったのにな。

 鴻池氏の女性スキャンダルといい、中川酒の酩酊会見といい、何故か堂々と日本の国益を語られる方は、奇妙なスキャンダルに見舞われる。
 松岡利勝農水相も、日本食認証制度や米牛非難等、味わい深い政策を展開すると、何故か途端に誰でも首を即切れる事務所費の問題で、連日マスコミにバッシングをし続けられて、自殺───。

 何かが。おかしい。

 もう一度言う。本当に、風邪薬+アルコールカクテルによる酩酊なのか?
 確かに、中川氏はアルコール中毒で、閣僚内で、何か問題が起こるとすれば、彼だろうとは思ってはいたが。

 一服、盛られてない?本当に盛られてない?


 この間、日本テレビでの世論調査があって、ついに麻生内閣の支持率が1桁になっていた。竹下、森に次ぐ、戦後第3位の低支持率だ。
 どう考えてみても、政策面で大きな失点は(…まあ国籍法改正は失点だと思うものの、まったく焦点になってないし)ないと思う。
 一桁台って、おかしいだろ。

 こんな中、やがて総選挙が行われるわけだが。
 自民党ばかりをバッシングしまくって、民主党のスキャンダルは華麗にスルー。そういえば「かんぽ」のネタばかりで、最近民主党のアキレス腱である小沢一郎のアキレス腱、西松建設不正献金のネタが地味になってきた。小沢100%逮捕のネタなのにな。

 この、あきらかに不公平な応援団付き選挙ってどうよ。

 日本人ってのは、平等意識が強すぎるんじゃなかったのか?※
(中国の若い富豪が、日本で日本人のお手伝いさんを雇った時、「あんた若いんだから、自分の事は自分でやらないとダメになるよ」と説教され、思わず呟いた言葉)


 ちなみに、俺は、偏った報道をするなとは、実は思っていない。
 この間、「新世紀のビッグブラザーへ ブログ」で、三橋氏が、

■基本的にオンライン
■政府報道発表、首相発言などの一次ソースを、切り貼りもせず、解説もせずにそのまま載せる
■そのトピックについて、自由に意見を交わす事のできる掲示板などの機能がある。一定のルールの下で無管理とし、結論は出さない。
■一週遅れで、重要なトピックのソースと各種意見を紙媒体で提供
■いわゆる「特ダネ」も買い取り、同じく切り貼りや解説をせずにそのまま載せる
■社説、コラム等は載せない


 というのを提唱していたが、俺は違うと思う。
 アメリカの方では、CNNは左。FOXは右と、報道機関が特定の陣営を応援しているのだそうだ。
 日本でも、各局が、政治タブーなく各々を罵り合えばいいのではなかろうか。それだけで、俺らニュースブロガーは存在価値を失うほどの衝撃を受けるだろう。なんせ、そういうマスが報道しないニッチな部分を知りたい人が、こことかを読みに来るんだから。

 右派・左派、タブーなく闘える日は、いつ来るのだろうか。

 ついでに、今朝の日本の新聞は、どこもかしこもGDP12.7%ダウンってトップだったけど。なんで第4四半期のGDP3.3%を通年で計算しなおしてるんだろうね?
 12.7%ダウンなんて、通年ではなってないんだけどな。
 よほど、日本が嫌いなんだな。マスコミってのは。そのあんたらの現状が、日本人達のメディア離れを起しているのに、なんで気がつかないんだろう。

 日本人が活字離れ?これだけネットに日本語が溢れてるのにか。アホですか。
 俺らを嫌いな人を、俺らが好きになるなんて、考えてる方がおかしい。