あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

嘘つきは政治家にも向いている

2016年06月02日 23時27分51秒 | 政治(安倍政権)
 民主党が政権とってしばらく経った頃の事。

 俺は、日本の政治の有り様って、7割が自民党、3割が共産党で、他の政党っていらないんじゃないの?と思っていた。

 ウチのブログが、日本の政党の中で一番評価しているのは無論自民党である。
 裏を返せば、俺は共産党をそこそこ評価しているという事なのだ。なんせ自民党の次に評価しているのだから。

 経済政策なんかで、共産党の主張は聞くべきものも一部ある。
 で、どうせ自民党の足を引っ張るなら、政策の内容的に共産党がいいと思ったのである。自民党の小さな政府に真っ向から対立してて、自民党が妥協して、共産党的な政策を一部呑むならば、そこそこ価値があると思ったのだ。

 加えて、3割ぐらいの支持率がなければ、自民党が妥協するだけの危機感を抱けないと思った。

 翻って現在なんだけど。野党共闘が成っているので、現在野党3割ぐらいではなかろうか。そして、野党共闘の中央にいるのは、共産党である。

 今日、共産党がこんな記事になっていた。

【参院選】共産・志位委員長、安保法廃止を大争点と位置づけ 「チェンジを求める選挙にしたい」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1464851728/-100

 そして、今の民進党岡田代表は、こんな事を主張している。

【BLOGOS】岡田民進党「9条改正の争点化」に賛成 - 永田町ムラ”自分党”と闘う維新の独自性
http://blogos.com/article/174342/

 さらに。おおさか維新の会から田中康夫が出馬するようだ。

【参院選】田中康夫氏「日本変えられる」 お維新から出馬固める 東京選挙区
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1464825019/-100

 これは、もう共産党の元、野党が集結したと思っていいと思う。
 そして、こいつらは護憲の立場でもって、全部が共産党のように振る舞っているのだ。まあ、自民党は念願の改憲が目前だからな。共産党としては、絶対阻止の構えだろう。

 何がしたいんだろうか。こいつら。
 俺が昔考えていた、共産党議席3割構想は、安保や護憲で反対意見を言う3割じゃなかった。共産党は、ちょと前までもう少し慎重で、しっかりと経済政策を語る集団だと思っていた。今はもう少し、先鋭化したアカという印象だ。

 民主党が没落傾向に陥って、ここ数年は、その没落民主党の票を喰う形で躍進していた共産党。俺は、共産党が図に乗っているかのように思う。シールズやしばき隊のような、共産党の別働隊のような組織も誕生したし。

 俺は、野党共闘という名目のゴキブリホイホイを見ているような心境である。
 夏の参院選ぐらいのゴキブリが増えそうな時期に、ぽいっと捨てられるような気がしているのだ。そう、連中は自滅の道を歩んでいるような気がする。

 俺が、共産党に期待していたのは間違いだったのだ。

 だから…。自民党は黙ってても、ほっといても勝てるのだから。

【経済】安倍首相、アベノミクスに自信 「間違いなく結果を出している」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464854338/-100

 なんつーか頭痛くなるわ。火に油を注ぐだけなんだからさ。ほっとけよ。
 アベノミクスなんて、成功しとるわけないっつーねん。そっとしとくのが一番だろ。

 なんというか。最近の俺は本当に政治不信である。
 俺は元々「消極的自民党支持者」だと主張していたが、アベノミクスで夢を見てしまったんだよ。期待していただけに、裏切られ、元に戻っただけなのに、前よりも政治不信が増してしまった。

 これでも、10年前より政治環境は好転しているのに。
 つくづく、アベノミクス政策は罪深い。正直見るたび、不愉快なのであった。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※また!これからも応援よろしくお願いします!

おそらく彼は「もう1度話し合おう(涙)」と来ます。 でも実は、「しばらくほっておいたら、どうにかなるだろ」と思っています。 - 男の本音を密告する「恋の男子更衣室」 -