goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

AAO(臼蓋内転骨切り術) 術後150日 退院136日 悪くない

2011-07-06 21:41:45 | 股関節症物語 術後一年半まで
AAO(臼蓋内転骨切り術) 術後150日 退院136日 2011.7.6

悪くない
今週三日間ハードです。
今朝はどうなっているんだろうと、ドキドキ。
腰の方が辛いです。

おもしろいもので、脚はきにならない。
跛行がでる気配もない。
すごいすごい日常生活がリハビリになっているのかなぁ。

学校での動きは、すごいです。
まだまだ、走れませんが。。
早足くらいです。
走ろうとしたら、どうなるかなぁ。。

音は相変わらずしているとおもいますが、
学校ってすんごーくうるさいから、わからないです。
なので、気にならない。。。になるのかなあ。


いろいろな思い
久しぶりに八月AAO手術の方がいて
いろいろな思いが書かれている。

手術を受けた時期や術後の様子で
想いが違う。。。。

でも、今年になって思うのは、
「いいでーす」
「よいでーす」
と言う感じが全然無くなっちゃった感じがする。
術後経過が読んでいてすごくいいのに
心配。」
「悪くなった時には。。。」
「10年もったらいいけれど。。」

っていう感じです。

ふぅ。。。

なんかなあって。。


なので、私は、明日で術後5カ月で
職場復帰して、
自分の思っていた、予想していた
術後とかんがみて、
AAOでよかったです。
って、書いておきます。

明日、痛くてああ。。。かもしれないけれど、
今日、今はいいです。

なんでこう書きたいかというと、
学校の中でいろいろ子どもと話していて、
あんまりに先々を心配して
暗くなって
マイナス思考気味になって。。という場面で
いつも、
いい方に考えようって。言ってる自分がいるから。。。

そんなにクラーク考えていたら、
かなしいじゃん。君たちって。いってる。
前向きに行こう!とか
プラス思考で行こうって言ってる。

と、今日の私の脚の状態は、「いいです。」
「良くてうれしいです。」
きっとこのままいい方向にいくよんって思いたい。
きっと大丈夫。。。
きっとうまくいくよ。。。と

学校で子どもに語るように自分に言うよ。。

学校の中でも、良くない子いる。
じゃ、その子を考えて
「良い」といわないのが最良なんだろうか。。。
とか。。。
いろいろな考えが
出てくる。。。

同じように
手術した方々がいろいろな事を想うのだなぁ。。


コメント