ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

AAO(臼蓋内転骨切り術) 術後155日 退院141日 日々日常

2011-07-12 21:38:53 | 股関節症物語 術後一年半まで
AAO(臼蓋内転骨切り術) 術後155日 退院141日 2011.7.12

日々日常
なんだか、股関節のことを忘れている
時間が長くなっている。
学校にいるからだと思う。

家にいるとやっぱり気になるし。。。
学校だとまあ,飛び降りちゃいけないとか、
あ、走れなかった。。。
とか気がついたときというイメージです。

こうやって、無意識にできる
動くが増えていくんだなぁ。。

学校では、腰のコルセットがすぐ
見えるので、腰の心配をされる。

脚はやっぱり忘れ去られている。
「目に見える警告」がないので
まわりの人は何も注意をはらわない。。。

うーん、危険。

コメント

今日は晴れ

2011-07-12 05:44:12 | 日記
今日は晴れ

朝から青空
何故か四時半に起きる

天気予報は雨
はあ。

さて、夏休み前までかなり頑張っていかないと追い付かないお勉強。
二学期持ち越しよりよしとしよう。。

はあ。

朝からため息の場合ではない。

脚は大丈夫。不全脚左が固い。両足ストレッチがいかない。固まってるかな。術脚右の上、腰が力抜けかかる。

今ストレッチ中。
復職後、ストレッチなど朝晩。内容短縮。学校生活は筋トレになるな。ストレッチはちょっと真剣にしなきゃな。。というほど固い。のびない。

サボるとテキメンいう事か。今日は朝ヨガできるな。

みなさん、脚調子よく、いい一日を。
コメント