お祭りを仕切るおじさんです。

はい、みんなも、待ってってね。
順番、順番。

25匹、着せ終わりました。

居間の一角がくまだらけです。
洋服の子たちは、キャンプのときのままです。

こうして、箱の中に並んで、展示場に出かけます。

ちびくまたちは、とりあえず、別の箱に。

本番のときは、同じ箱の中に、ぎゅうぎゅう詰めです。

1枚目のおじさんは、展示用のくまのなかではちょっと大きい25cmで、2匹います。
それが、展示のたびに、いろんな役をこなすのですが、
クリスマスの夜、孫たちにプレゼントを届ける上品なおばあさまから(フリースで作ったコートがカシミヤに見えました)、大相撲熊の森場所の横綱になったときには、びっくり。
なかよくお雛さまごっこなどもしていますが、いま、もう1匹は、三田市のさくら療育園で、くまくま動物園へ遠足に行った先生役をしています。
今日のおまけ写真、くまの五変化でした。