蓼科テディベア美術館には、ちょっと足を休められるように、ところどころに椅子が置いてあります。

15の国18の物語の展示を見て、今度は、ギャラリーの見学、ぶどうを持ったかわいいくまさんが迎えてくれました。

両側の壁に、めずらしいテディベアの写真と説明の額がかかっています。

ゼベット ベア
ウォルト・ディズニー・ワールド・エプコットセンターでのコンベンションの限定版、木製のピノキオつき

上左から、「ナガノ ベア」、「サッカー テディ フランス’98」、「テディ ベビー ブルー」、「ゼベット ベア」
下左から、「テディベア レッド アルフォンゾ」、「テディ ドナルド」、「テディ ローズ 1925(レプリカ)」、「デュー ドロップ ローズ」
印象に残ったベアの写真を集めて、合成しています。

テディベアの歴史をわかりやすくまとめた年表も展示してあります。

美術館オリジナルのチーキーりんご&青りんごちゃんたちです。
さあ、ここから3,000匹のくまたちが暮らすエリアがはじまります。
すこしづつ、ご紹介していく予定です。
先日の「すいかパーティー」のようすを、今日の蓼科テディベア美術館のブログで紹介してくださっています。
蓼科テディベア美術館[公式]365日の熊生活