
招待券をいただいたので、「赤毛のアン展」に行ってきました。

今年が原作出版100周年記念になるそうです。

カシスは、アンのお人形と、

麦わら帽子のついたキーホルダーを買ってもらいました。

ノート、便箋、封筒、メモ帳、トランプ、ボールペンなど。

だいすきなりんごの花のブローチ、白いブラウスにつけました。

カナダのアンの切手、2枚の切手の真ん中のカットがメイプルリーフになっています。
このデザインと同じ2枚とアニメのアンを組み合わせた切手が日本でも発売されました。

美しいグリーンゲーブルの風景、絵はがきです。

同じく絵はがきのスケッチ「アンの小径」です。
会場は、作者モンゴメリの部屋が再現されていたり、日本初公開だというアンが愛した犬の置物マゴグ、モンゴメリが12歳のときから4年かけて作ったという大きなパッチワークの作品などもあって、見ごたえがありました。
「あの頃も、今も、アンは私を魅了する」というキャッチフレーズのとおり、子どもを連れた若いお母さんからお年をかさねた方まで幅広い年齢層の観客でいっぱいでした。