五味太郎さんの「絵本の時間」がひろしま美術館でひらかれています。

紙屋町交差点を北に進んで、この看板のところを左に曲がると、ひろしま美術館です。

入口を入ったスペース、右手前にティールームがあり、美しい緑が迎えてくれます。

夏休みこども企画なので、案内看板も楽しい、誰かが真似っこしています。

はい、入口です。

絵本の原画は印刷されるためにあるのですが、やはり、原画のタッチは違いますね。
展示室内は撮影禁止、このコーナーで記念撮影できるようになっています。
ちびくまがいっしょに写っているのがわかりますか?

ショップに並ぶ五味太郎さんの絵本、知らなかったのも何冊かあります。
今日8月15日は終戦記念日、一日も早く戦争がなくなって、世界中の子どもたちが、絵本を手にして、楽しい世界に遊べるようにと願わずにはいられません。
五味太郎さんの公式ホームページ

プレゼント用に買った「ももたろう」とどうぶつトランプ、

五味さんの「ももたろう」には、犬、猿、雉のほかにたくさんの動物たちが、おじいさんとおばあさんのほかにたくさんの人たちが登場します。

トランプは、スペードがカエル、ハートがカメ、クローバーがネズミ、ダイヤがハチになっていて、5とか7とか複数のたくさん並んでいるカードには思わずくすっと笑ってしまいます。
明日は、くーたんが買ってもらった絵本をご紹介しますね。