パンフレットはコンパクトに折りたためるようになっていて、広げると結構な情報量、裏は魚図鑑のようになっています。

ヘッドフォンをしたような目の上の白い模様が特徴のジェンツーペンギン、

頭の羽飾りと、ぴょんぴょん飛ぶように歩くのが特徴のイワトビペンギン、

餌の小鯵を水中で捕るペンギン、陸をヨチヨチ歩きする姿しか知らなかったので、水中の泳ぎの速さにびっくりです。
入館時間がよかったのか、海中トンネルの魚たちへの餌やり風景も、ペンギンたちへの餌やり風景も見ることができました。

たくさんの魚たちの水槽を見て廻っていると、アシカショーのはじまる時間になりました。
は~い、みなさん、拍手してくださ~い。

2頭のアシカの芸比べ、このアシカは載せるのが得意、サッカーボール、ラグビーボール、テニスラケットに挑戦、最後はお盆の上のコップです。

このアシカはキャッチが得意、観客席の一番上段から観客が投げた輪も見事にキャッチして拍手大喝采でした。
アシカショーの客席393席は扇形に広がっています。
この日は施設のお年寄りの方たちもたくさん楽しんでいらっしゃいました。

真ん中に洗面台が並んだちょっとめずらしいデザインのトイレです。

水族館のお土産です、えっ、ペンダント!?
なんと、水族館のショップの商品説明に「ぬいぐるみ用ペンダント」と書いてあって、ペンギンのぬいぐるみが4種類のペンダントをしていました。
ダイヤが散りばめてありますし、お高いんですよ…うふふ、1個210円…女の子のくまちゃんたちにプレゼントしようと思いましたが、もうこれで売り切れで、数が足りません。

カシスがおめかしして、十字のペンダントをしてみました。