ご当地フォルムカードを求めての日帰り旅でしたが、佐賀で1時間、長崎で4時間あったので、長崎歴史文化博物館でひらかれていた「実録坂本龍馬展」を見ることができました。
途中下車した佐賀駅前、
早稲田大学創始者大隈重信の生家も残っています。
駅には今行われているバルーンフェスタを祝ってバルーン型の提灯が飾られていました。
佐賀は恵比寿の数日本一だそうです。
プラットフォームでは、旅立ち恵比寿が旅をする人たちを見守ってくれています。
長崎駅前には9月末まで福山さん演じる龍馬さんの写真がずら~と並んでいたそうですが、私たちが出かけたときには、駅舎の上のほうにすこしだけになっていました。
駅の案内所で、4時間コースの相談をして、期間限定の龍馬展と国宝の崇福寺に行くことにしました。
龍馬展会場の長崎歴史文化博物館に行く途中にある桜町小学校の校門、
校舎でしょうか、体育館でしょうか、まるで、博物館のような建物です。
会場の長崎歴史文化博物館では、本物に出会う33日間、ちょうどその期間中でラッキーでした。
ロビーに建つ坂本龍馬像と岩崎弥太郎像です。
展示されていた龍馬をはじめ、幕末の立役者たち直筆の書簡、所持していた刀、愛用品などの実物は胸にずんと入ってきました。
写真撮影禁止でしたので、写真はありませんが、全国の博物館や個人蔵のものが集められていて、圧巻でした。
明日は国宝崇福寺をアップします。
おまけの写真
ホームステイ中のちろりんさんちのココアちゃん、昨日はkatsuraさんの草木染の秋のショップに出かけました。
アゲハ母さんちのしろちゃんといっしょにランチもしましたよ。
また後日アップします。
秋のショップは今日が最終日です。