くーたんがくーたんファームで小玉すいかを作っているのよ。
ぼくの作ってるすいかを見てって言うから、畑に見に行って、びっくり、大きなすいかが3個もできてた。
これは、もっと大きくなったらくーたんが食べるすいかよ。
でも、きっと、みんなを呼んで、すいかパーティーをひらいてくれるわ。

これは、ちょっと小さいから、大きくなったら、私がもらえるのかしら。

この赤ちゃんは大きくなれるかなぁ、もし、大きくなったら、くまモンにあげてね。

すいかと同じときに植えたのに、ゴーヤはこんなに大きくなっても、まだひとつも女の子のお花が咲かないので、実がならないんだって。

ミニトマトはまだまだ赤くなりそうだし、

オクラも次々とできてるみたい。

毎日食べてる青紫蘇は2本でもこんなに大きくなってるの。

メイが紹介してくれましたが、昨日も、茄子と胡瓜と中玉のトマトが大きなボールにいっぱいと、

プチトマトがこんなにとれました。
左のタッパーに入っているのは、2~3日前にとれたもの、毎日ぱくぱく食べていますが、残り気味です。

茄子は煮びたしが一番すきですが、ちょっと趣向を変えて、フライパンで焼いた茄子に甘味噌をかけてみました。
この5倍くらいを作って、ふたりで食べました、そえているのはアンデルセンのケッパーシンケンです。

茄子とトマトと薄切り牛肉を炒めて塩胡椒、お醤油を一滴落しただけのワンプレート、盛り付けは洋風ですが、お味はどちらも和風です。