下積み厳禁、品名「食器」と書かれたゆうパックが届きました。

かわいいテープには、くまちゃんのお顔もありますね。

みぃさんからの花籠のお便りと、

いっぱいのプレゼントが入っていました。

A4サイズのリラックマのクリアファイルが2種類、

たくさんの懸賞応募用紙、みぃさんは懸賞の名人なんです。
私はまったくだめなのですが、せっかくいただいた用紙ですので、できるものは挑戦してみます。

マグネットブックマーク、ダイカットシールメモ、ハンコホルダー、マルチケース、付箋、全部リラックマです。

手提げ袋はまちが深いので、お皿のセット2枚も楽々入ります。

岡山廣栄堂のきびだんご、五味太郎さんデザインの桃太郎さんがだいすきです。

お皿は、昨年のリラックマ10周年記念のアロハリラックマ、リラックマ展の展示でも人気コーナーでした。
ピンクの箱から出てきたのは元気印の黄色いお皿です。

いただきま~す。
くーたんはこのお皿にきびだんごをのせてもらって、おいしそうに食べはじめました。
ドライブにお出かけしてお土産に買ってくださったのをすぐに送ってくださったので、ほやほやできたてのおいしさでした。
みぃさん、ありがとうございました。